学校日記

【4年生】理科☆理科室での実験

公開日
2021/10/29
更新日
2021/10/29

4年生

  • 1319837.jpg
  • 1319838.jpg
  • 1319839.jpg

https://school.setagaya.ed.jp/kata/blog_img/85649942?tm=20250212114911

https://school.setagaya.ed.jp/kata/blog_img/85653632?tm=20250212114911

https://school.setagaya.ed.jp/kata/blog_img/85655576?tm=20250212114911

 現在4年生は理科で「水の3つのすがた」という単元を学習しています。
 水を熱すると、温度やそのときの様子は、どのように変化するのかを、理科室で様々な実験器具を使って観察しました。実験用ガスコンロを使用する実験でしたので、けがにつながらないように、集中して実験に取り組みました。
 「ぶくぶくと泡が出てきたよ!」「どんどん温度が上がっていくね!」など、熱したときの水の様子を安全に気を付けて詳しく観察することができました。