学校日記

今日の給食(11月11日)

公開日
2021/11/11
更新日
2021/11/11

給食

今日の献立(11月11日)
*麦ごはん
*手作りふりかけ
*牛乳
*大根のそぼろ煮
*こまつなの乾物和え

おもな食材の産地
・しょうが・・・高知県
・にんじん・・・北海道
・だいこん・・・千葉県
・たまねぎ・・・北海道
・もやし・・・・栃木県
・こまつな・・・東京都江戸川区
・じゃがいも・・北海道
・米・・・・・・秋田県
・青のり・・・・愛知県
・グリンピース・・ニュージーランド
・焼きのり・・・千葉県
・鶏ひき肉・・・宮崎県
・じゃこ・・・・タイ

 今日の主菜は、<大根のそぼろ煮>です。大根やじゃがいもに味がしっかりしみこんで、おいしくできあがりました。
 大根は、日本の料理の中で、さまざまな形で使われています。生産量が日本で最も多い野菜のひとつなのに、いつも引き立て役。そんな奥ゆかしい大根の存在をクローズアップし、料理や栄養、ことわざなど、いろいろな角度から大根のすごさを語った本が「大根はエライ」という絵本です。今月は、読書週間もありますので、子どもたちに紹介をしました。ぜひ、読んでほしいと思います。

  • 1327034.jpg
  • 1327035.jpg

https://school.setagaya.ed.jp/kata/blog_img/85649948?tm=20250212114911

https://school.setagaya.ed.jp/kata/blog_img/85653638?tm=20250212114911