4年☆図工〜展覧会に向けて〜
- 公開日
- 2021/11/12
- 更新日
- 2021/11/12
4年生
先日の図画工作科の授業では、「空のペットボトルはいるものですか?いらないものですか?」という先生の質問から授業がスタートしました。
子供たちは、「捨てられるものだからいらないよ。」とか、「リサイクルされるからいるものじゃないかな。」「1学期に社会科のごみの学習で3Rについて習ったよ。」など、話し合いを進めました。
「ペットボトルを再利用して、展覧会の会場をステキな雰囲気にする。」ということで、4年生は、ペットボトルを活用したランプシェードを作成しています。
どのような感じで明かりが灯るのか、今から完成が楽しみです!