学校日記

今日の給食(3月23日)

公開日
2022/03/23
更新日
2022/03/23

給食

  • 1390313.jpg
  • 1390314.jpg
  • 1390315.jpg

https://school.setagaya.ed.jp/kata/blog_img/85650064?tm=20250212114911

https://school.setagaya.ed.jp/kata/blog_img/85653752?tm=20250212114911

https://school.setagaya.ed.jp/kata/blog_img/85655668?tm=20250212114911

今日の献立(3月23日)
*赤飯
*牛乳
*みそカツ
*野菜のからしじょうゆかけ
*ゆば入りすまし汁
*くだもの(せとか)

おもな食材の産地
・もやし・・・・栃木県
・にんじん・・・徳島県
・だいこん・・・千葉県
・水菜・・・・・茨城県
・こまつな・・・江戸川区
・豚ひれ肉・・・群馬県
・米・・・・・・秋田県
・もち米・・・・熊本県
・あずき・・・・北海道
・せとか・・・・愛媛県

 今日の給食は、6年生の卒業と1〜5年生の進級をお祝いする給食です。日本では、お祝い事やお祭りの時に<赤飯>を炊いて祝う、伝統的な食文化があります。赤飯の赤い色には、悪いことを祓いよける力があると言われています。今日は、あずきを使って、炊きました。新メニューの豚ひれ肉に特製みそだれをかけた<みそカツ>も、好評でよかったです。
 本日で、今年度の給食も無事に終了いたしました。今年度も、本校の給食活動にご理解・ご協力いただき、ありがとうございました。