今日の給食(7月7日)
- 公開日
- 2022/07/07
- 更新日
- 2022/07/07
給食
今日の献立(7月7日)
*ちらしずし
*牛乳
*七夕汁
*ぶどうゼリー
おもな食材の産地
・にんじん・・・青森県
・だいこん・・・青森県
・えのきだけ・・長野県
・ねぎ・・・・・茨城県
・鶏むね肉・・・宮崎県
・鶏もも肉・・・岩手県
・おくら・・・・鹿児島県
・鶏卵・・・・・群馬県
・かんぴょう・・栃木県
・えだまめ・・・北海道
・豆腐・・・・・佐賀県(フクユタカ大豆100%)
・米・・・・・・秋田県
今日の給食は、<七夕メニュー>です。七夕は、季節をわける節句のひとつで、日本で昔から大事にされている行事です。七夕の日にそうめんを食べると、1年間大きな病気をせず、元気に過ごすことができると言われています。今日の給食には、お星様がかくれています。<ちらしずし>には星型ののり、<七夕汁>には星型のかまぼことオクラを入れました。子どもたちは、楽しそうに味わって食べていたので、よかったです。
写真は、<ちらしずし>のご飯と具を混ぜあわせているところと、<七夕汁>の汁とゆでたそうめん・オクラを配缶している様子です。