学校日記

今日の給食(10月24日)

公開日
2022/10/24
更新日
2022/10/24

給食

  • 1498447.jpg
  • 1498448.jpg
  • 1498451.jpg

https://school.setagaya.ed.jp/kata/blog_img/85650262?tm=20250212114911

https://school.setagaya.ed.jp/kata/blog_img/85653944?tm=20250212114911

https://school.setagaya.ed.jp/kata/blog_img/85655820?tm=20250212114911

今日の献立(10月24日)
*わかめとじゃこのごはん
*牛乳
*肉団子の豆乳みそ仕立て
*じゃがいもの煮物
*くだもの(柿)

おもな食材の産地
・こんにゃく・・・群馬県
・しょうが・・・・高知県
・ねぎ・・・・・・青森県
・にんじん・・・・北海道
・だいこん・・・・千葉県
・しめじ・・・・・長野県
・白菜・・・・・・群馬県
・さやいんげん・・群馬県
・米・・・・・・・秋田県
・じゃこ・・・・・タイ
・豆腐・・・・・・佐賀県(フクユタカ大豆100%)
・柿・・・・・・・奈良県
・鶏ひき肉・・・・宮崎県
・じゃがいも・・・北海道
・こまつな・・・・江戸川区
・たけのこ・・・・鹿児島県

 今日の給食の果物は、柿です。柿には、ビタミンCやカロテンなどの栄養成分が多く含まれています。柿は苦手な児童も多いようですが、風邪の予防にはぴったりの果物ですので、食べられるようになってほしいですね。給食室では、125個の柿を1個ずつ丁寧に手で剥きました。
 汁物は、新メニューの<肉団子の豆乳みそ仕立て>です。肉団子と野菜がたっぷり入ったの豆乳鍋のような仕上がりになりました。