学校日記

今日の給食(2月20日)

公開日
2023/02/20
更新日
2023/02/20

給食

  • 1550683.jpg
  • 1550684.jpg
  • 1550685.jpg

https://school.setagaya.ed.jp/kata/blog_img/85650379?tm=20250212114911

https://school.setagaya.ed.jp/kata/blog_img/85654041?tm=20250212114911

https://school.setagaya.ed.jp/kata/blog_img/85655905?tm=20250212114911

今日の献立(2月20日)
*そぼろごはん
*牛乳
*なす入り豚汁
*くだもの(せとか)

おもな食材の産地
・生姜・・・・・高知県
・にんじん・・・千葉県
・ごぼう・・・・青森県
・大根・・・・・神奈川県
・なす・・・・・高知県
・ねぎ・・・・・千葉県
・米・・・・・・秋田県
・こんにゃく・・群馬県
・豚肉・・・・・鹿児島県
・鶏卵・・・・・群馬県
・せとか・・・・愛媛県
・たけのこ・・・鹿児島県
・枝豆・・・・・北海道
・鶏ひき肉・・・宮崎県
・こまつな・・・江戸川区

 今日の給食は、5年生が家庭科の授業で考えてくれた<なす入り豚汁>です。今日のみそ汁は、子どもたちが好きな豚汁になすが入っています。栄養バランスが考えられていますし、発想がすばらしいですね。なすは苦手な児童も多い食材のひとつですが、今日はよく食べていたと思います。5年生のみなさん、すてきなみそ汁をたくさん考えていただき、ありがとうございました。
 みそ汁は、日本の伝統的な日常食のひとつであり、すばらしい料理です。実の選び方や組み合わせ方を工夫して、ご家庭でもおいしいみそ汁を子どもたちと一緒に作ってほしいと思います。