学校日記

2/5 3年生社会「人々の暮らしとうつりかわり」

公開日
2009/02/06
更新日
2009/02/06

できごと

「汚れがすごく落ちる!」
「洗濯板ってすごい!」
 社会の学習は「人々の暮らしとうつりかわり」に入りました。本日4時間目に3年2組では、洗濯板を使って洗濯体験をしました。寒風吹きすさぶ中、子どもたちは手を真っ赤にしながら靴下やハンカチを洗いました。3組では昔使われていた五つ珠(いつつだま)のそろばんを持ってきてくれた子がいました。
 今後、昔の道具をいろいろ調べて、昔の人々の暮らしとどのようにうつりかわってきたかを学習していきたいと思います。

  • 15499.jpg
  • 15500.jpg
  • 15501.jpg

https://school.setagaya.ed.jp/kata/blog_img/85648739?tm=20250212114911

https://school.setagaya.ed.jp/kata/blog_img/85652645?tm=20250212114911

https://school.setagaya.ed.jp/kata/blog_img/85655050?tm=20250212114911