学校日記

交通安全について お話をしました

公開日
2023/12/20
更新日
2023/12/20

烏北小の生活

  • 1694117.jpg

https://school.setagaya.ed.jp/kata/blog_img/85650671?tm=20250212114911

 昨日、北烏山1丁目の道路で、小学1年生がトラックにはねられる大変な交通事故が起きました。1年生は、病院で治療を受けていましたが残念ながらなくなられました。事故にあってしまった子が、どんなに怖くて苦しかったのかを思うと、悲しくて、悲しくて、とてもつらいです。
 今は、すべての痛みや苦しみから解放されて、安らかになられていることを願い、信じ、ご冥福をお祈りします。

 校長先生は、みなさんにお話しする中で、命を大切にすることをお話ししてきました。命を守ること、そのために交通安全についてお話をしてきましたので、みなさんは、よく分かっていると思います。しっかりと考え、行動することが大切です。
 事故は、いつどこで起きるか分かりません。今回のように、身近な場所でも起きることがあるのだということを改めて、気付かされました。

 まもなく冬休みを迎えます。夕方は、日もすぐ落ちて暗くなり、車からみなさんの姿が見えにくくなることもあります。毎日、油断することなく、交通安全には十分に気を付けることが大切です。
 警察署からの交通安全のプリントも配られます。横断歩道のわたり方、自転車の乗り方、道路の飛び出しについて、改めて注意しましょう。

 みんなで安全に気を付けながら、なかよく楽しい毎日を過ごしてください。