5/12 3年生遠足「昭和記念公園」
- 公開日
- 2009/05/15
- 更新日
- 2009/05/14
21年度できごと
曇り空からたまに太陽が顔を出す過ごしやすい天気の中で、3年生は無事に遠足に行ってきました。
公園までは、京王線とモノレールを乗り継いで行きます。
モノレールに乗るのが初めての子どもたちも多く、景色をとっても楽しんでいる様子でした。
公園では、まずクラス対抗リレー大会をしました。
各クラス、走っている子の名前を一生懸命叫んで応援する姿に、クラスとしての一体感を感じました。
結果は2組の優勝!
しかし、最後まで自分たちのクラスの子を応援する姿はとっても素敵です。
お昼ご飯は班ごとに食べました。
それぞれ自慢のお弁当を紹介したり、お菓子を交換したり楽しく食べていました。
おいしいお弁当を用意していただき、ありがとうございました。
食後は原っぱで駆け回って遊んだり、大きなトランポリンのようなマットで飛び跳ねたりと汗びっしょりになって遊んでいました。
学校へ帰る時間が決まっていなければ、きっと、もっともっと遊んでいたいと思っていたことでしょう。
この遠足を通して3年生のがんばりやいいところをたくさん見つけることができました。
整列や集合の早さ、電車で席をゆずる気持ち、友達を応援する一生懸命さ、協力し合う気持ち。
クラスが結束し、学年が結束したとてもよい遠足でした。