学校日記

4年社会科見学

公開日
2012/11/29
更新日
2012/11/29

24年度できごと

  • 223405.jpg

https://school.setagaya.ed.jp/kata/blog_img/85648010?tm=20250212114911

 11月27日(火)に、4年生は、小作浄水場、羽村取水堰、羽村市郷土資料館に社会科見学に行ってきました。
 小作浄水場では、川の水がどのような過程を経てきれいになっていくのを学びました。どんどんきれいになっていく水の様子をみて、児童は驚いていました。
 羽村取水堰では、取水堰の様子を見ながらお弁当を食べました。とてもよい天気に恵まれ、自然の中で班ごとに仲良く、お弁当を食べることができました。
 羽村市郷土資料館では、玉川上水をつくる時に使われた道具を見たり、土地の使われ方の違いについて学ぶことができました。
 こども達は説明をよく聞き、学んだことをたくさんしおりにメモすることができました。とても有意義な1日でした。