世田谷区立烏山北小学校
配色
文字
学校日記メニュー
6月28日学習の様子
烏北小の生活
3年図工、3年算数の学習の様子です。
今日の給食(6月28日)
給食
今日の献立(6月28日) *ごはん *牛乳 *いかのかりんと揚げ *きゅうりと大...
今日の給食(6月27日)
今日の献立(6月27日) *ごはん *牛乳 *さばのみそ煮 *和風サラダ *沢煮...
6月27日学習の様子
1年算数、1年体育、4年算数の学習の様子です。1年算数では、「どちらがながい」の...
国際交流
6月27日にモンゴルの小学校から6年生の児童が来校しました。本校の6年生児童と交...
6月26日学習の様子
3年算数、5年算数の学習の様子です。
今日の給食(6月26日)
今日の献立(6月26日) *おろし豚丼 *牛乳 *野菜のじゃこ和え *キャロット...
今日の給食(6月25日)
今日の献立(6月25日) *セルフウインナーサンド *牛乳 *クラムチャウダー ...
6月25日学習の様子
2年算数、2年算数、4年図工の学習の様子です。
6月24日学習の様子
5年体育の学習の様子です。水泳の学習に取り組んでいました。
6月24日全校朝会の話
先週、児童館の館長さんとお話しする機会がありました。児童館の館長さんは、4月に...
今日の給食(6月24日)
今日の献立(6月24日) *卵入りガパオライス *牛乳 *春雨サラダ *くだもの...
今日の給食(6月21日)
今日の献立(6月21日) *クッパ *牛乳 *ヤンニョムチキン *塩ナムル お...
6月21日学習の様子
4年社会、6年国語、6年社会の学習の様子です。6年国語では、作品構成と作品内容の...
今日の給食(6月20日)
今日の献立(6月20日) *ピザトースト *牛乳 *ウインナーと野菜のスープ *...
6月20日学習の様子 2
3年図工、3年理科、6年図工の学習の様子です。
6月20日学習の様子
1年生の学習の様子です。1組は算数、2組は国語、3組は図工の学習に取り組んでいま...
児童集会
6月20日朝の時間に、全校児童が校庭に集まって児童集会がありました。集会委員会が...
今日の給食(6月19日)
今日の給食(6月19日) *ごはん *牛乳 *魚の梅みそ焼き *かりかり油揚げの...
6月19日学習の様子
3年外国語活動、4年体育、4年社会の学習の様子です。3年外国語活動では、相手の好...
学校だより
きこえとことばより
PTA配布物
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2024年6月
学びの支援サイト(東京都教育委員会)・・・東京ベーシックドリル、東京都オリンピック・パラリンピック教育など 子どもの学び応援サイト(文部科学省)・・・各教科の家庭学習の教材など 学びを止めない未来の教室(経済産業省) 今、こそできる!こんなこと(東京都立図書館)・・・自由研究、ブックリスト、博物館などの学習コンテンツなど
烏山北小学校 校歌「青樫の木々の若葉に」
RSS