配色
文字
学校日記メニュー
1月29日の給食
給食献立
○揚げパン ○白菜と肉団子のスープ ○フルーツヨーグルトあえ ○牛乳 全国学校...
5年 日本の伝統音楽体験
できごと
1月28日に、本條秀太郎先生をゲストティーチャーにお迎えし、伝統音楽体験を行いま...
音楽集会
本日の朝は、音楽集会を行いました。 56年生の音楽委員の伴奏に合わせて「世界...
1月25日(土)のおはなし会の報告
25日に第8回土曜おはなし会を行いました。 今回は児童、保護者合わせて17名...
4年「日本語朝会」
1月27日に日本語朝会がありました。4年生は、北原白秋の詩「落葉松」を発表しまし...
1月28日の給食
全国学校給食週間3日目、6年1組のリクエスト給食 郷土料理編からです。ほうとうは...
1年生 岡本公園探検・冬探し
本日1,2校時に、1年生が岡本公園に冬探しに行きました。 今までに、春・夏・秋...
1月27日の給食
○麦ごはん ○ししゃものカレー焼き(1〜4年1尾/5〜6年2尾) ○がめ煮 ○キ...
1月24日の給食
○麦ごはん ○鮭の塩焼き ○ひっつみ ○すき昆布の煮付け ○牛乳 1月24日は...
1月23日の給食
○ゆかりごはん ○ポテトコロッケ ○白菜のみそ汁 ○シャキシャキあえ ○牛乳 ...
なかよしデー
本日の中休みはなかよしデーでした。 ペア学年が、教室や体育館等で一緒に遊びま...
2年 「おはなし会」
本日、鎌田図書館の方々をお招きし、2年生がおはなし会を行いました。 英語やフ...
児童集会「進化ジャンケン集会」
水曜の朝は、児童集会で進化ジャンケンを行いました。 最初はひよこから始まりま...
5年 東京外環道工事現場見学
昨日、5年生は、現在工事中の東京外環道の現場見学に出かけました。 私たちが普...
4年 「いじめ予防授業」
弁護士の方にいじめ予防のための授業をしてもらいました。過去に起きたいじめの事件を...
1月22日の給食
○麦ごはん ○家常豆腐(じゃーじゃんどうふ) ○チンゲン菜としめじのスープ ○い...
1月21日の給食
○ナン ○キーマーカレー ○コーン入りフレンチサラダ ○牛乳 今日は6年1組の...
1月20日の給食
○麦ごはん ○ぶりの照り焼き ○豚汁 ○野菜のごまみそあえ ○牛乳 今日の主食...
第8回 土曜おはなし会のお知らせ
今週25日(土)10時から図書ラウンジにて土曜おはなし会を行います。 節分が...
1年生 お手玉の会
本日、1年生の「お手玉の会」がありました。 お手玉の会の方々に来ていただき、一...
学校だより
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2019年1月
RSS