配色
文字
学校日記メニュー
音楽集会がありました
今日のできごと
今日は音楽集会がありました。「子どもの世界」を全員で合唱しました。 実は、音楽集...
野菜の水あげ 2年
校長日記
朝登校すると、2年生の子供たちは、自分の育てている野菜に水をあげています。育てて...
合同通学路点検
6月14日(金)に、玉川警察さん、区土木管理課さん、PTA校外委員さんと一緒に合...
河口湖連合移動教室3日目 その10
たくさんの人に迎えられ、学校に到着しました。一緒に乗っていた奥沢小学校の友達にも...
河口湖連合移動教室3日目 その9
談合坂サービスエリアを14時15分頃出発しました。交通も順調で、いまのところ予定...
河口湖連合移動教室3日目 その8
楽しい時間も終わりとなりました。 公園を予定通り13時20分に出発し、河口湖を後...
河口湖連合移動教室3日目 その7
お弁当を食べた後もひたすら遊びます。
河口湖連合移動教室3日目 その6
遊んでいるとあっという間に時間が過ぎていきます。お昼になり木の下でお弁当を食べま...
河口湖連合移動教室3日目 その5
公園には遊具のエリアもあり、思い思いに楽しんでいました。
河口湖連合移動教室3日目 その4
河口湖総合公園に着きました。広々として、気持ちがいいです。子供たちは、早く遊びた...
河口湖連合移動教室3日目 その3
帰る準備を済ませ掃除をみんなでしました。来た時より美しくを目指して頑張りました。...
河口湖連合移動教室3日目 その2
3日目の朝食です。メニューは、ベーコン入目玉焼き、サラダ、シチュー、パン、ヨーグ...
河口湖連合移動教室3日目 その1
おはようございます。河口湖の天気は曇りです。 本日は最終日で、寝具の片付けや帰り...
河口湖連合移動教室2日目 その10
子ども会の後半は、ゲームとダンスをしました。ゲームのジャンケン列車は2回行なった...
河口湖連合移動教室2日目 その9
子ども会がはじまりました。桜町小学校の近くの奥沢小学校と尾山台小学校と3校で交流...
河口湖連合移動教室2日目 その8
2日目の夕食です。山梨名産のほうとうが人気で、何回もおかわりする子がいました。き...
河口湖連合移動教室2日目 その7
お風呂までの時間に、手紙を書いたりみんなで遊んだりしました。
河口湖連合移動教室2日目 その6
船津でお土産を買いました。「おじいちゃんとおばあちゃんに買うんだ。」「おうちには...
河口湖連合移動教室2日目 その5
ゴール!野鳥の森公園に到着しました。桜町小が一番に着いたことと広い芝生の野原に子...
河口湖連合移動教室2日目 その4
風穴からは、青木ヶ原の樹海のハイキングコースを通って行きます。優しい木洩れ日に子...
学校だより
おしらせ
新1年生
第6学年 活動案等
わかくさ学級 活動案等
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2019年6月
RSS