今日の給食 〜一口メモ〜
- 公開日
- 2011/12/07
- 更新日
- 2011/12/07
給食
今日の給食は、麻婆豆腐焼きそば・大根の中華味・フルーツヨーグルト・牛乳です。
子どもたちは毎日給食を楽しみにしてくれています。子どもたちは成長期のため、身長が1年生と6年生とでは30cm位の差があります。脳細胞をはじめとして、体全体の細胞や神経、その他大きくなるための大切な骨もこの時期につくられます。骨は大きく成長するだけではなく、骨密度(骨の強さを示す指標)も増加していきます。骨は、成長期の今、しっかりしたものをつくることが、老後に関係することも忘れることはできません。
体は自分の意思や思いとは違って、成長するために体の中で変化をしているのです。十分な栄養を体に与えることこそこれからの人生にプラスになるのです。学校の給食はみなさんのために健康を考えてつくっています。高学年になると自分の容姿を気にすることもあるかもしれませんが、健康は自分でつくるものです。一人分は残さずに食べましょう。
<給食の主な食材の産地>
豚肉 北海道
にんにく 青森県
しょうが 高知県
ねぎ 千葉県
だいこん 千葉県
にんじん 千葉県
みかん缶詰 和歌山県
黄桃缶詰 ギリシャ
給食一口メモでした。