令和4年度 修了式(校長式辞)
- 公開日
- 2023/03/24
- 更新日
- 2023/03/24
校長より
本日の修了式での校長式辞です。
おはようございます。
いよいよ中学校1年間の締めくくりである修了式を迎えました。
そして、4月から新しい学年になります。
1年生は先輩になります。
2年生は最上級生になります。
その準備はできていますか。
修了式で1,2年生の皆さんにお話ししたいことは毎年同じです。
進級して変わるものと言えば・・・、
いくつかあると思いますが、
その中で、一番大きいのが、「責任」です。
進級するということは、それだけ一人一人の「責任」が一段階上がるということです。
後輩ができる。
看板を引き継ぐ。
先週の卒業式では、皆さんは3年生からバトンを渡されましたね。
そのバトンを未来のHIGASHIの生徒へつなぐことも「責任」の一つですね。
皆さんなら、自分自身の「責任」を全うすることで、自分自身を成長させ、思いやりが溢れる温かい学校を創ることができると思います。
卒業した3年生かっこよかったですよね。
皆さんがやるべきことは、あの3年生に追いつくことではなく、超えることです。
たった2週間ですが、2週間後には、一回り成長した顔つきになった皆さんの姿を楽しみにしています。
本日渡される通知表には、担任の先生が心を込めて書いた所見があります。しっかりと読んで、皆さんの成長につなげてください。
充実した春休みを送ってください。