絆合唱団 最後の練習
- 公開日
- 2013/08/19
- 更新日
- 2013/08/19
コラム
8月16日 金曜日 夕方6時から砧南小学校を会場に、絆合唱団の最後の練習が行われました。
絆合唱団とは?、団員募集の案内には、
「東日本大震災から2年数か月・・・。まだ復興には支え合う力が必要です。語り継いでいくことも大切です。そこで、地域の皆さまと合唱団を結成し、たまがわ花火大会のステージで語り継いで行く活動をしています。」
たまがわ花火大会のオープニングに参加し、合唱をとおして絆を深める活動をしていこうという合唱団です。
主催は、絆プロジェクト実行委員会
協力は、本校のほか、喜多見まちづくりセンター、鎌田児童館、喜多見児童館、喜多見中学校、砧南小学校、喜多見小学校です。保護者、地域の方、学校関係など多くの方が集まって結成しました。
長い間、何度も練習を続けてきました。16日は本番に向けて、最後の練習。発声練習に続き、全体の練習、パート別の練習と2時間以上の練習です。合唱の専門の方々が指揮や伴奏も含め、練習の指導をしてくださっています。