食育
- 公開日
- 2014/12/12
- 更新日
- 2014/12/12
今日の南中(なんちゅう)
12月12日、2年生は東京ガスの方をお迎えし、エコクッキングの1回目が行われました。五感を働かせて、バナナをいろいろな言葉で表してみたり、旬の食べ物を食べることで省エネになることを学んだりしました。また、コップ1杯の牛乳を魚が住める環境にするにはお風呂13杯分の水が必要であることなど、環境を守るためのお話しもありました。次回は調理実習をします。
今日の南中(なんちゅう)
12月12日、2年生は東京ガスの方をお迎えし、エコクッキングの1回目が行われました。五感を働かせて、バナナをいろいろな言葉で表してみたり、旬の食べ物を食べることで省エネになることを学んだりしました。また、コップ1杯の牛乳を魚が住める環境にするにはお風呂13杯分の水が必要であることなど、環境を守るためのお話しもありました。次回は調理実習をします。
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度