ネットリテラシー講座
- 公開日
- 2015/09/25
- 更新日
- 2015/09/25
今日の南中(なんちゅう)
9月25日、ネットリテラシー講座が1、2年生に向けて開かれました。講師の先生は、普段からインターネットを監視している専門の方です。
仲間内で楽しもうとアップした写真のために何千万円も損害賠償をされた話から始まり、トラブルに巻き込まれないためにはどうしたらよいか、などの話をお聞きしました。
ネット上にアップされた写真や文章は,何年も何年も残ってしまいます。しっかり考え、責任ある態度でインターネットやラインなどを利用したいものです。