学校日記

  • 3年 面接練習

    公開日
    2019/12/19
    更新日
    2019/12/19

    おしらせ

    12月になり3年生は着々と受験への準備を進めています。今月から本校校長・副校長に協力いただき受験面接練習を行っています。生徒達は面接室への入り方、お辞儀の仕方、挨拶の仕方、座り方、受け答えの仕方などを既にマナー教室で学んでおり、一つ一つ丁寧に取り組んでいます。面接練習直前の生徒達の様子を見ると皆緊張していますが、終わった後には校長・副校長のアドバイスを受けてさらに頑張ろうという意識がうかがえます。年明けの1月いっぱいで3年生全員の面接練習が終わります。3年生にはこの練習を是非本番に生かして欲しいと思います。

    • 1014911.jpg
    • 1014912.jpg

    https://school.setagaya.ed.jp/tkina/blog_img/86450352?tm=20250212114911

    https://school.setagaya.ed.jp/tkina/blog_img/86455198?tm=20250212114911

  • 「靴をそろえよう!」の表示

    公開日
    2019/12/16
    更新日
    2019/12/16

    おしらせ

    下駄箱の使い方について、生徒から意見箱に投書がありました。学校で検討し、まずは、「靴をそろえよう!」の表示をし、下駄箱の使い方の改善を図ります。生徒のみなさん、靴をそろえ、みんなが気持ちよく生活できるように、思いやりをもって行動してください。ご家庭でも、玄関で靴をそろえて置く等、ご協力ください。

    • 1013394.jpg
    • 1013395.jpg

    https://school.setagaya.ed.jp/tkina/blog_img/86450351?tm=20250212114911

    https://school.setagaya.ed.jp/tkina/blog_img/86455197?tm=20250212114911

  • 税の作文表彰

    公開日
    2019/12/11
    更新日
    2019/12/11

    おしらせ

    本校生徒が税についての作文で玉川税務署長賞や会長優秀賞を受賞したため、表彰されました。

    • 1011592.jpg
    • 1011593.jpg

    https://school.setagaya.ed.jp/tkina/blog_img/86450353?tm=20250212114911

    https://school.setagaya.ed.jp/tkina/blog_img/86455199?tm=20250212114911

  • 体育の授業風景

    公開日
    2019/12/05
    更新日
    2019/12/05

    おしらせ

    今、体育の授業では「柔道」をおこなっています。
    この写真は2年生になります。
    怪我のないように準備運動として、ストレッチをおこなっていますが、
    体が硬く、数名は苦戦していました。

    • 1009450.jpg

    https://school.setagaya.ed.jp/tkina/blog_img/86450354?tm=20250212114911

  • 避難所運営訓練

    公開日
    2019/12/04
    更新日
    2019/12/04

    おしらせ

    11月30日(土)、避難所運営訓練が行われました。地域の鎌田南睦会と岡本自治会が主催し、災害発生時、本校に避難所が開設されたときのための訓練です。 今回の訓練では、放水訓練、校庭脇にあるマンホールトイレに実際に水をためて流したり、炊き出し訓練を行いました。また、防災時の対応のDVDを鑑賞しました。さらに、医師も参加し、医療救護所運営訓練を実施し、トリアージの確認も行いました。地域の方の他に、本校の保護者の方、ボランティア生徒が約100名参加しました。

    • 1008858.jpg
    • 1008859.jpg
    • 1008860.jpg

    https://school.setagaya.ed.jp/tkina/blog_img/86450355?tm=20250212114911

    https://school.setagaya.ed.jp/tkina/blog_img/86455200?tm=20250212114911

    https://school.setagaya.ed.jp/tkina/blog_img/86459315?tm=20250212114911

  • キャリア教育(1学年)

    公開日
    2019/12/03
    更新日
    2019/12/03

    コラム

    • 1008002.jpg
    • 1008003.jpg

    https://school.setagaya.ed.jp/tkina/blog_img/86454040?tm=20250212114911

    https://school.setagaya.ed.jp/tkina/blog_img/86458318?tm=20250212114911

    トリプル・ダブリュー・ジャパンの中西さんをお呼びし、講演会を行いました。

    誰もが必要とする排泄は、何気なくおこなっていることですが、難しい方は少なくありません。それを解決するために、商品を開発しているそうです。

    開発した商品が、誰かのストレスを軽減し、生きる力をもたらしているようです。

    小学生の頃から社長になることを夢見て、努力をしたこと、人と人の大切さなど、とても参考になるお話をわかりやすくしてくださいました。

    そして、英語の大切さもお話されていました。
    これを機に、英語に力を入れてくれることに期待しています!

  • マナー教室(3年)

    公開日
    2019/12/02
    更新日
    2019/12/02

    おしらせ

    11月29日(金)面接の対応として、マナー教室が行われました。2校時は、体育館で学年全体への指導をいただきました。その中で、「思いやりの気持ち、それがマナーです。相手に寄り添う気持ちが大切です。」と教えていただきました。3校時では、各クラスに分かれて、待機、入室、面接、退室の一連の流れを指導していただきました。今後に生きる貴重な体験となりました。

    • 1007944.jpg
    • 1007945.jpg
    • 1007946.jpg

    https://school.setagaya.ed.jp/tkina/blog_img/86450335?tm=20250212114911

    https://school.setagaya.ed.jp/tkina/blog_img/86455186?tm=20250212114911

    https://school.setagaya.ed.jp/tkina/blog_img/86459309?tm=20250212114911