学校日記

  • 修了式

    公開日
    2013/03/26
    更新日
    2013/03/26

    今日の南中(なんちゅう)

     25日、修了式が行われました。校歌斉唱、修了証授与のあと、校長先生から
    「ベストを尽くせましたか」「みんなで協力できましたか」との問いかけがあり
    ました。今年度は落ち着いた良い1年が過ごせましたが、来年はさらに良いもの
    となるよう「ベストを尽くし」「みんなで協力して」いきましょう。

    • 246141.jpg
    • 246142.jpg
    • 246143.jpg

    https://school.setagaya.ed.jp/tkina/blog_img/86450817?tm=20250212114911

    https://school.setagaya.ed.jp/tkina/blog_img/86455569?tm=20250212114911

    https://school.setagaya.ed.jp/tkina/blog_img/86459565?tm=20250212114911

  • 第35回卒業式

    公開日
    2013/03/19
    更新日
    2013/03/19

    今日の南中(なんちゅう)

     第35回卒業式が行われました。卒業生、在校生ともすばらしい態度で式に臨み、
    つつがなく終了しました。
     卒業生の合唱では、「季節外れのインフルエンザで欠席した仲間の分まで心を
    込めて歌います」とのコメントもありましたが、すばらしい合唱に会場は感動に
    包まれました。
     多くの方から感動しましたとのお言葉をいただき、何人ものご来賓の方が、涙を
    流されながら帰られたとのことです。

    • 245261.jpg
    • 245262.jpg
    • 245263.jpg

    https://school.setagaya.ed.jp/tkina/blog_img/86450816?tm=20250212114911

    https://school.setagaya.ed.jp/tkina/blog_img/86455568?tm=20250212114911

    https://school.setagaya.ed.jp/tkina/blog_img/86459564?tm=20250212114911

  • 予行(卒業式)

    公開日
    2013/03/15
    更新日
    2013/03/15

    今日の南中(なんちゅう)

     卒業式の予行がありました。卒業生、在校生ともしっかりと取り組み、良い
    練習となりました。
     また、予行の後に「体育優良生徒」「産業教育振興会からの表彰」「皆勤賞」
    の表彰があり、体育館は大きな拍手で包まれました。

    • 244884.jpg
    • 244885.jpg
    • 244886.jpg

    https://school.setagaya.ed.jp/tkina/blog_img/86450815?tm=20250212114911

    https://school.setagaya.ed.jp/tkina/blog_img/86455567?tm=20250212114911

    https://school.setagaya.ed.jp/tkina/blog_img/86459563?tm=20250212114911

  • 卒業遠足

    公開日
    2013/03/12
    更新日
    2013/03/12

    今日の南中(なんちゅう)

     3年生は卒業遠足で、東京ディズニーシーへ行ってきました。一番人気の
    タワーオブテラーは、平日というのに5時間待ちだったそうです。
     帰りの集合では、みな、キャラクターの耳飾りをつけたり、お土産やぬい
    ぐるみを手に、楽しそうな生徒の笑顔にあふれていました。

    • 244188.jpg
    • 244189.jpg
    • 244190.jpg

    https://school.setagaya.ed.jp/tkina/blog_img/86450810?tm=20250212114911

    https://school.setagaya.ed.jp/tkina/blog_img/86455563?tm=20250212114911

    https://school.setagaya.ed.jp/tkina/blog_img/86459559?tm=20250212114911

  • 煎茶道

    公開日
    2013/03/08
    更新日
    2013/03/08

    今日の南中(なんちゅう)

     3年生は、教科「日本語」で岡田校長先生の茶道についての授業を受けました。
    以前に抹茶を扱った授業もあったのですが、今回は校長先生が入れてくださった
    玉露をたしなみ、茶道について考える授業です。
     多くの生徒にとっては初めての玉露でしたが、中には「おばあちゃんのところで
    飲んだ味」という生徒もいて、校長先生を喜ばせました。

    • 243303.jpg
    • 243304.jpg
    • 243305.jpg

    https://school.setagaya.ed.jp/tkina/blog_img/86450803?tm=20250212114911

    https://school.setagaya.ed.jp/tkina/blog_img/86455559?tm=20250212114911

    https://school.setagaya.ed.jp/tkina/blog_img/86459557?tm=20250212114911

  • 教科「日本語」〜日本文化

    公開日
    2013/03/07
    更新日
    2013/03/07

    今日の南中(なんちゅう)

     6日の午後は、教科「日本語」の日本文化の授業で、日本舞踊に関するの講演
    会が行われました。講師は、長野オリンピックをはじめとするイベントや舞台、
    TV出演などで活躍されている花柳美嘉千代さんです。
     日本舞踊に関わること、着物のこと、美しいお辞儀の仕方など様々なお話が聞
    けました。もちろんすばらしい踊りも見せていただきました。最後に、世界で
    活躍したいのなら、日本のことをよく知り、伝えられることが必要であることも
    教わりました。世界中で活躍されている花柳さんならではのお話でした。

    • 242837.jpg
    • 242838.jpg
    • 242839.jpg

    https://school.setagaya.ed.jp/tkina/blog_img/86450812?tm=20250212114911

    https://school.setagaya.ed.jp/tkina/blog_img/86455565?tm=20250212114911

    https://school.setagaya.ed.jp/tkina/blog_img/86459561?tm=20250212114911

  • エビチリ作り

    公開日
    2013/03/07
    更新日
    2013/03/07

    今日の南中(なんちゅう)

     6日、3年生は、調理実習で「エビチリ」を作りました。講師は有名中華料理店
    や有名ホテルのシェフの方々。1時間目に3年生全員で作り方を教わり、2時間目
    以降に各クラスごとに調理しました。
     調理では各班にシェフの方がついてくださるという贅沢!中には、エビチリの
    作り方だけではなく、将来に向けての人生相談までしていただいた班もあったそ
    うです。

    • 242834.jpg
    • 242835.jpg
    • 242836.jpg

    https://school.setagaya.ed.jp/tkina/blog_img/86450813?tm=20250212114911

    https://school.setagaya.ed.jp/tkina/blog_img/86455566?tm=20250212114911

    https://school.setagaya.ed.jp/tkina/blog_img/86459562?tm=20250212114911

  • バスケットボール大会

    公開日
    2013/03/05
    更新日
    2013/03/05

    今日の南中(なんちゅう)

     放課後、生徒会主催の「バスケットボール大会」が開かれました。生徒会の
    呼びかけに応じた男女13チームが学年の枠を超えて競技しました。
     男子の部は教員チームにも勝った「チームトリンドル」が優勝し、女子の部は
    「宇治抹茶ラテ」が優勝しました。生徒たちの手による運営でしたが、大いに盛り、
    楽しいひとときになりました。

    • 242426.jpg
    • 242427.jpg
    • 242428.jpg

    https://school.setagaya.ed.jp/tkina/blog_img/86450809?tm=20250212114911

    https://school.setagaya.ed.jp/tkina/blog_img/86455562?tm=20250212114911

    https://school.setagaya.ed.jp/tkina/blog_img/86459558?tm=20250212114911