-
第8回 English Time
- 公開日
- 2017/09/29
- 更新日
- 2017/09/29
校舎の窓から
"will"を使って、ゲームをしました。
「先生、一緒にやろうよ、楽しいよ!」と声をかけてくれました。
楽しみながら英語に取り組む姿がとても印象的でした。
楽しむことが上達の第一歩です。
楽しみながら、たくさんのことを吸収していきましょう。 -
お魚体験(2学年)
- 公開日
- 2017/09/29
- 更新日
- 2017/09/29
校舎の窓から
9月28・29日に
築地より、魚マイスターの方を招きました。
鮭についてのお話を真剣に聞き、
丸ごと1匹をクラスの代表者が順番に捌いたあと、
班ごとに調理を行いました。
魚を捌く難しさ、魚のつくりなど、
初めての体験が多く、生徒は興味津々で、
とても濃い2時間でした。
-
英語(2学年)
- 公開日
- 2017/09/29
- 更新日
- 2017/09/29
校舎の窓から
毎時間の始めにやっている活動のテストを行いました。
今まで、読むのに精一杯だった生徒が暗記をしてきてくれたり、すらすらと読めるようになっていたりと、練習の成果がとても見ることができ、とても嬉しかったです。
2学期になり、気合いの入っている生徒が多く見受けられます。今の「頑張ろう」と思う気持ちを忘れずに、積極的に行動していきましょう。 -
修学旅行3日目
- 公開日
- 2017/09/28
- 更新日
- 2017/09/28
コラム
無事に3泊4日の修学旅行がもうすぐ終わります。
大きな事故、けががなく、小さなトラブルはあっても、旅行が中断するような事件事故に遭遇しなかつたのは、幸せでした。
生徒たちは、さまざなことを体験し、学んだことと思います。月並みですが、この修学旅行をこれからの学校生活で活かしていければと思います。 -
修学旅行3日目
- 公開日
- 2017/09/28
- 更新日
- 2017/09/28
コラム
予定通り、品川駅に到着です。
車内で、学級活動を行いました。
この後は、それぞれ家路につきます。 -
修学旅行3日目
- 公開日
- 2017/09/28
- 更新日
- 2017/09/28
コラム
車内では、あちらこちらでカードゲームを楽しんでいます、ところどころでは、疲れからか、しっかり眠っている姿も。4時頃に、軽食をとりました。
先ほど、列車は小田原付近を通過しました。予定では4時50分品川駅に到着します。 -
修学旅行3日目
- 公開日
- 2017/09/28
- 更新日
- 2017/09/28
コラム
一般の新幹線が
出発し、団体専用列車ののぞみがホームに入ってきました。
14時39分、予定通り東京に向けて出発しました。 -
修学旅行3日目
- 公開日
- 2017/09/28
- 更新日
- 2017/09/28
コラム
新幹線の出発時刻には早いですが、新幹線ホームへの移動を始めます。団体で動いているので、早めに行動しています。
本校は、団体専用列車の一番端なるので、移動がとくに早くなります。 -
修学旅行3日目
- 公開日
- 2017/09/28
- 更新日
- 2017/09/28
コラム
京都駅には、世田谷の中学校だけで、六校が集まっています。駅前は中学生でいっぱいになっています。集合場所の真向かいに、京都タワーが立っています。
-
修学旅行3日目
- 公開日
- 2017/09/28
- 更新日
- 2017/09/28
コラム
次々に帰ってきた生徒たちが、集まってきます。
タクシーの運転手さんと最後の思い出に、記念写真を撮る場面も、見られました。 -
修学旅行3日目
- 公開日
- 2017/09/28
- 更新日
- 2017/09/28
コラム
1時30分くらいから、タクシーが京都駅に帰り始めました。
他の学校も、同様なので、京都駅のタクシー乗降エリアは混雑し始めます。 -
修学旅行3日目
- 公開日
- 2017/09/28
- 更新日
- 2017/09/28
コラム
次々に出発して行きます。
天気は、雨が上がりました。
空気は涼しく、過ごしやすい天気です。
東京は、大雨の様子。雨雲は東京に移動したみたいです。 -
修学旅行3日目
- 公開日
- 2017/09/28
- 更新日
- 2017/09/28
コラム
玄関で班ごとに記念写真を撮ります。その後、大型タクシーに乗車して、行動開始です。
-
修学旅行3日目
- 公開日
- 2017/09/28
- 更新日
- 2017/09/28
コラム
学級順に、点呼を受けて、出かけて行きます。
-
修学旅行3日目
- 公開日
- 2017/09/28
- 更新日
- 2017/09/28
コラム
タクシー行動、出発準備をしています。デジカメを受け取り、班員の点呼をして行きます。
-
修学旅行3日目
- 公開日
- 2017/09/28
- 更新日
- 2017/09/28
コラム
大きな荷物は、トラックで東京に送ります。明日には、届きます。
タクシー行動の車が、もう到着して待機しています。
雨は朝よりも、小雨になりました。 -
修学旅行3日目
- 公開日
- 2017/09/28
- 更新日
- 2017/09/28
コラム
京都の今の天気は小雨です。
修学旅行3日目、最終日になりました。
今日、班別にタクシーでの行動になります。
宿舎での最後の食事です。 -
修学旅行2日目
- 公開日
- 2017/09/27
- 更新日
- 2017/09/27
コラム
座禅が終わり、講話をうかがいます。昨日の高台寺では、人の心を思いやることの大切さをはなされましたが、今日は、自分の中にいるもう一人の自分を考えることの話しでした。
その中で、何か迷ったときに、一旦止まって考えることが大切であると言われました。それによって正しいことが分かる。一と止まる から正の文字ができているということでした。
今、心の中で思うから、念じる。漢字のつくりのおもしろさも考えました。 -
修学旅行2日目
- 公開日
- 2017/09/27
- 更新日
- 2017/09/27
コラム
夕食が終わり、室長会、班長会の後、近くにあるお寺、建仁寺に座禅体験に行きました。
もう、陽が落ちて、真っ暗な境内を歩き、本堂に座ります。
ご住職から座禅の組み方の説明を受け、さっそく座禅です。ときどき、警策の音が響く中、約20分の座禅を行いました。静かな堂内で、庭から聞こえるのは、秋の虫の声だけです。 -
修学旅行2日目
- 公開日
- 2017/09/27
- 更新日
- 2017/09/27
コラム
できあがった作品は、いかがでしょう。和菓子と同じく、作品は食べてしまうので、学芸発表会には展示できません。その代わりに、写真を撮ってきました。
抹茶のアイスクリームに、いろいろなものをトッピングしていますが、何となく和風の感じはします。