11月は3年生があいさつキャンペーンの担当です。
- 公開日
- 2009/11/04
- 更新日
- 2009/11/04
その他の教育活動
うちの学校では、今年度から1年生から6年生までが毎月「あいさつキャンペーン」の担当をしています。11月は3年生の番です。子どもたちは大はりきり!タスキが全員分ないので、希望者が殺到!じゃんけんで決めました。他の子供たちは、黄色いたすきをかけます。どちらも大きくてずり落ちそう。でもそれがまた可愛いのですよね。
「おはようございます。」と、ものすごく大きな声で言うので、登校してきた他の学年の子どもたちがびっくりしています。毎日、8時5分から25分まで行っています。「あいさつを返してくれないと何となくさびしいね。」、「あいさつをしない人もいるね。」など、する側に立つと色々なことがわかります。これを機会に今まで以上に進んであいさつをする3年生になってくれることでしょう。明日は3組の番です。