世田谷区立等々力小学校
配色
文字
学校日記メニュー
3年生 社会科見学
3年生
3年生は、区内をめぐる社会科見学で、次大夫堀公園に来ました。昔の人たちの暮ら...
校庭
その他の教育活動
昨日降った雪で、校庭は白銀の世界となっています。(1月23日)
中休み
今日は、雨上がりなので校庭で元気に遊んでいました。(1月18日)
絵本の国
今朝は、全学年保護者の方による絵本の読み聞かせがありました。毎回、学年に応じた本...
児童朝会
今朝は、校長先生に替わって副校長先生から話がありました。(1月15日)
算数(3年生)
既習学習を利用した考え方を発表していました。(1月11日)
朝方天気が悪かったですが、天気が回復しました。(1月9日)
始業式
今日から三学期が始まりました。校長先生の話の後、児童代表の言葉がありました。(1...
書き初め会
3学期が始まりました。いろいろな学年で書き初めに挑戦しています。とめ、はね、はら...
学校だより
以前のおしらせ
台風接近・通過等に関する臨時休業等に関するガイドライン
学校関係者評価
給食献立表
大規模地震が発生した場合の対応について
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2017年1月
学びの支援サイト(東京都教育委員会)・・・東京ベーシックドリル、東京都オリンピック・パラリンピック教育など 子どもの学び応援サイト(文部科学省)・・・各教科の家庭学習の教材など 学びを止めない未来の教室(経済産業省) 今、こそできる!こんなこと(東京都立図書館)・・・自由研究、ブックリスト、博物館などの学習コンテンツなど
おやじの会HPはこちら
RSS