世田谷区立等々力小学校
配色
文字
学校日記メニュー
合同学習習得確認会議
みしまの森学舎
6月30日(水)に、学び舎合同学習習得確認会議を、東深沢小学校で行いました。東深...
野菜の花
等々力の生活
2年生が育てている野菜の花が咲きました。実もつき始めています。
6月30日の給食
今日の給食は、もろこしごはん、鶏肉の南蛮焼き、じゃこサラダ、冬瓜の中華スープ、牛...
6月29日の給食
今日の給食は、ナン、キーマカレー、じゃがいものハニーサラダ、牛乳です。じゃがいも...
6月28日の給食
今日の給食は、麦ごはん、さばの七味焼き、糸寒天と野菜のあえ物、茎わかめのきんぴら...
自転車安全教室
3年生
本日は、玉川警察署の方に来ていただき、自転車安全教室を行いました。「安全に自転車...
校内研究会〜6月24日
その他の教育活動
6月24日(木)、校内研究会を行いました。今年度は研究主題を「深い学びを促す国語...
6月25日の給食
今日の給食は、あげパン、ワンタンスープ、春雨サラダ、牛乳です。今日のあげパンは、...
6月24日の給食
6月24日の給食は、ドリア風、大根とひじきのサラダ、ぶどうゼリー、牛乳です。ドリ...
6月23日の給食
今日の給食は、梅茶漬け、揚げだしお魚、枝豆サラダ、さくらんぼ、牛乳です。今日は「...
6月22日の給食
今日の給食は、ピザトースト、田舎風スープ、ビーンズサラダ、牛乳です。田舎風スープ...
三島幼稚園との交流会
本日、1年生は三島幼稚園との交流会を行いました。ダンスの披露や自己紹介の後、1年...
6月21日の給食
シシジュウシィ、もずくスープ、ゴーヤチャンプルー、ちんすこう、牛乳です。今日は沖...
6月18日の給食
今日の給食は、ごはん、豆入り筑前煮、カリカリ油揚げと野菜のおひたし、かみかみ佃煮...
6月17日の給食
今日の給食は、スパゲティーミートソース。大根サラダ、冷凍りんご、牛乳です。冷凍り...
読書週間です。
6月14日から6月18日まで読書週間です。 図書委員がおすすめの本をポスターで...
6月16日の給食
今日の給食は、中華丼、大豆とじゃこの甘辛あげ、杏仁ゼリーピーチソースかけ、牛乳で...
6月15日の給食
今日の給食は、黒砂糖パン、魚のアーモンド焼き、じゃがいものクリーム煮、野菜スープ...
あいさつキャンペーン
あいさつキャンペーンの週が始まりました。6月の担当は2年生です。今日はあいにくの...
6月14日の給食
今日の給食は、とりめし、夏野菜の南蛮かけ、豆腐汁です。夏野菜の南蛮かけには、かぼ...
学校だより
以前のおしらせ
台風接近・通過等に関する臨時休業等に関するガイドライン
学校関係者評価
給食献立表
大規模地震が発生した場合の対応について
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2021年6月
学びの支援サイト(東京都教育委員会)・・・東京ベーシックドリル、東京都オリンピック・パラリンピック教育など 子どもの学び応援サイト(文部科学省)・・・各教科の家庭学習の教材など 学びを止めない未来の教室(経済産業省) 今、こそできる!こんなこと(東京都立図書館)・・・自由研究、ブックリスト、博物館などの学習コンテンツなど
おやじの会HPはこちら
RSS