世田谷区立弦巻小学校
配色
文字
7/8 社会の学習(5年生)
今日のできごと
5年生の教室では社会の学習で、米づくりのさかんな地域について学習していました。前...
7/4 社会の学習(5年生)
5年生の教室では、「米づくりのさかんな地域」について学習していました。先日、お米...
7/4 外国語の学習(5年生)
5年生の教室では、外国語の学習をしていました。外国語専科の先生、支援員の先生と一...
7/4 図工の学習(5年生)
図工室では5年生が粘土を使って作品づくりに取り組んでいました。プレート型のシーサ...
7/3 書写の学習(5年生)
5年生の教室では書写の学習をしていました。「ひらがなは難しいなー」とか「どっちを...
7/3 麦っ子(5年生)
今日も良い天気で一日がスタートしました。今朝は5年生が校庭で麦っ子の時間を過ごし...
7/2 算数の学習(5年生)
5年生は「形も大きさも同じ図形を調べよう」というめあてで算数の学習を行っていまし...
7/2 家庭科の学習(5年生)
練習布を使って、基本的な裁縫について学習した5年生は、ポケットティッシュケースを...
7/2 社会科の学習(5年生)
今日は学校給食でお世話になっているお米屋さんを学校にお招きして、5年生が稲作につ...
6/26 外国語の学習(5年生)
今日は東京都の「外国語に触れる機会の創出」事業で、学校に英語ネイティブの方々をお...