6年

6年生のページ

  • 7/7 算数の学習(6年生)

    公開日
    2025/07/07
    更新日
    2025/07/07

    今日のできごと

    6年生の教室では、算数の学習をしていました。今日は、拡大図のかき方について、辺の...

  • 7/7 社会の学習(6年生)

    公開日
    2025/07/07
    更新日
    2025/07/07

    今日のできごと

    6年生の教室では、「大陸に学んだ国づくり」という単元で聖徳太子が行った政治につい...

  • 7/1 社会の学習(6年生)

    公開日
    2025/07/02
    更新日
    2025/07/02

    今日のできごと

    6年生は社会で歴史を学習しています。今日は奈良時代の大仏造営について学習していま...

  • 6/30 算数の学習(6年生)

    公開日
    2025/06/30
    更新日
    2025/06/30

    今日のできごと

    6年生は2クラスを3つに分けて算数の学習をしています。今日は比について学習してい...

  • 6/26 家庭科の学習(6年生)

    公開日
    2025/06/26
    更新日
    2025/06/26

    今日のできごと

    今日は、学校の栄養士の先生をゲストティーチャーとし、「献立を工夫して」の学習を行...

  • 6/20 交流活動(1年生・6年生)

    公開日
    2025/06/20
    更新日
    2025/06/20

    今日のできごと

    今朝は1年生と6年生が交流活動を行いました。4月の入学当初から関わりのある学年で...

  • 6/19 図工の学習(6年生)

    公開日
    2025/06/19
    更新日
    2025/06/19

    今日のできごと

    図工室からはゴトゴトと機械の音が聞こえてきました。教室をのぞくと6年生が木に絵を...

  • 6/19 家庭科の学習(6年生)

    公開日
    2025/06/19
    更新日
    2025/06/19

    今日のできごと

    渡り廊下の日陰で6年生が家庭科の学習をしていました。今日は「手洗いで洗濯しよう」...

  • 6/12 水泳の学習(3年生・6年生)

    公開日
    2025/06/12
    更新日
    2025/06/12

    今日のできごと

    1,2時間目の5年生に引き続き、3,4時間目は3年生が、5,6時間目は6年生が水...

  • 6/12 朝の様子

    公開日
    2025/06/12
    更新日
    2025/06/12

    今日のできごと

    今年から朝のあいさつ運動が各学年で進められています。今日は久々の良い天気の朝でし...