学校日記
-
2月26日(金)・倉本学級・授業参観
- 公開日
- 2010/02/26
- 更新日
- 2010/02/26
今日のできごと
教室の中には、もうすぐ高学年になるというエネルギー が満ちていました。でも、学習...
-
2月26日(金)・春一番が吹いた次の日
- 公開日
- 2010/02/26
- 更新日
- 2010/02/26
今日のできごと
さっそく、春の使者が現れました。前回はちょっと早すぎたのでしょうか? 今日は、1...
-
2月25日(木)・お世話になった職員の方々へ
- 公開日
- 2010/02/25
- 更新日
- 2010/02/25
今日のできごと
卒業が近づきました。家庭科の時間では、お世話になった職員の方々へ 感謝の意をこめ...
-
2月24日(水)・大勝学級・授業参観
- 公開日
- 2010/02/24
- 更新日
- 2010/02/24
今日のできごと
事前に何回もこの教材を他のクラスで実施してみて、今回の参観に 臨みました。大勝先...
-
-
2月23日(火)・渡邉学級・授業参観
- 公開日
- 2010/02/23
- 更新日
- 2010/02/23
今日のできごと
落ち着いて学習に取り組んでいました。良いクラスに仕上がって いました。このような...
-
2月22日(月)・高根学級・授業参観
- 公開日
- 2010/02/22
- 更新日
- 2010/02/22
今日のできごと
「豆まいて 季節を変えて 春になり」 「梅の木の つぼみふくらみ 春香る」 卒業...
-
-
2月17日(水)・高橋学級・授業参観
- 公開日
- 2010/02/17
- 更新日
- 2010/02/17
今日のできごと
これから友だちに目が行く年頃になってきます。良い友だちを いっぱいつくって欲しい...
-
2月17日(水)・今朝の集会は、発表集会
- 公開日
- 2010/02/17
- 更新日
- 2010/02/17
今日のできごと
今週の土曜日に、区民ホールにおいて吹奏楽の演奏会があります。 弦巻小学校の「吹奏...
-
2月16日(火)・六組・玉川郵便局見学
- 公開日
- 2010/02/16
- 更新日
- 2010/02/16
今日のできごと
校外学習で、玉川郵便局に行きました。いつもなら入ることのできない 郵便局の中に入...
-
2月15日(月)・本原学級・授業参観
- 公開日
- 2010/02/15
- 更新日
- 2010/02/15
今日のできごと
卒業まで残りわずかになってきました。子どもたちの心の中も 不安と闘っているに違い...
-
2月11日(木)・学校公開週間最後の日
- 公開日
- 2010/02/11
- 更新日
- 2010/02/11
今日のできごと
冷たい日になりましたが、大勢の保護者の方・地域の方々にいらしていただきました。 ...
-
2月10日(水)・音楽科富塚教諭授業参観
- 公開日
- 2010/02/10
- 更新日
- 2010/02/10
今日のできごと
豊かな心を育てるためには、豊かな感性は必要です。 子どもが心からリラックスして取...
-
2月10日(水)・図工科佐々木教諭授業参観
- 公開日
- 2010/02/10
- 更新日
- 2010/02/10
今日のできごと
子どもたちの豊かな感性を育てるためには、図工は欠かせない 科目です。子どもたちの...
-
-
2月9日(火)・あたたかい日になりました
- 公開日
- 2010/02/09
- 更新日
- 2010/02/09
今日のできごと
校長室の前の花壇のチューリップの芽も大きくなってきました。 1年生が育てているス...
-
2月8日(月)・5・6年スポーツ大会
- 公開日
- 2010/02/08
- 更新日
- 2010/02/08
今日のできごと
子どもたちが楽しみにしていたスポーツ大会です。 6年生を送る行事の一環です。ここ...
-
-
2月8日(月)・家庭科・鈴木教諭授業参観
- 公開日
- 2010/02/08
- 更新日
- 2010/02/08
今日のできごと
ICTを学習に取り入れて、子どもたちにわかりやすい授業を心がけて いました。子ど...