世田谷区立弦巻小学校
配色
文字
学校日記メニュー
卒業式
今日のできごと
天候にも恵まれ、平成30年度卒業式が行われました。136名の卒業生が巣立っていき...
修了式
あたたかい春の朝、今年度の修了式が行われました。
弦巻第1号
春の訪れを知らせる桜の開花 弦巻第1号です。池のオタマジャクシもたくさん生まれま...
3月19日
今日の給食
米 ( 秋田 ) 豚肉 ( 鹿児島 ) にんにく ( 青森 ) しょうが ( 高...
朝会
今年度最後の朝会です。今日から5年生があいさつを担当しました。春の日差しが暖かい...
3月18日
米 ( 秋田 ) さわら ( 韓国 ) 油揚げ ( 佐賀 ) たまご ( 群馬 ...
3月15日
鶏肉 ( 宮崎 ) たまご ( 群馬 ) レモン ( 広島 ) 玉ねぎ ( 北海...
3月14日
米 ( 秋田 ) 鶏肉 ( 静岡 ) とうふ ( 佐賀 ) しょうが ( 高知 ...
3月13日
米 ( 秋田 ) 油揚げ ( 佐賀 ) ぶり ( 佐賀 ) ちくわ ( 北海道 ...
3月12日
豚肉 ( 鹿児島 ) いか ( 青森・北海道 ) にんにく ( 青森 ) 玉ねぎ...
3月11日
米 ( 秋田 ) 豚肉 ( 鹿児島 ) いか ( 青森・北海道 ) えび ( タ...
3月8日
鶏肉 ( 岩手・鹿児島 ) じゃがいも ( 鹿児島 ) 玉ねぎ ( 北海道 ) ...
3月7日
米 ( 秋田 ) さば ( ノルウェー ) 油揚げ ( 佐賀 ) 生揚げ ( 佐...
3月6日
ベーコン ( 茨城・群馬・千葉 ) 鶏肉 ( 岩手・鹿児島 ) えび ( タイ ...
ボッチャ
ゲストティーチャーを招いて、ボッチャの競技の楽しさに触れました。
集会 じゃんけん列車
集会委員会の主催で全校児童がじゃんけん列車を楽しみました。
3月5日
米 ( 秋田 ) 鶏肉 ( 青森・宮崎 ) 豚肉 ( 青森・鹿児島 ) とうふ ...
3月4日
米 ( 秋田 ) 豚肉 ( 鹿児島 ) 生揚げ ( 佐賀 ) しょうが ( 高知...
6年生を送る会
1年生から5年生が今までお世話になった6年生に感謝の気持ちを表しました。6年生も...
3月1日
米 ( 秋田 ) 油揚げ ( 佐賀 ) たまご ( 群馬 ) えび ( タイ )...
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2018年3月
RSS