世田谷区立弦巻小学校
配色
文字
学校日記メニュー
卒業式 記念撮影3
今日のできごと
卒業式後、最後の記念撮影を行いました。
卒業式 記念撮影2
卒業式 記念撮影1
今年度の卒業式
新型コロナウィルス感染症対策の為、今年度の卒業式は体育館と教室を使って行いました...
卒業式 児童代表の言葉2
今年度の卒業式では「門出の言葉」の代わりに「児童代表の言葉」各クラスの代表が発表...
卒業式 児童代表の言葉1
卒業式
卒業式の準備が整いました。後は卒業生が来るのを待つだけです。素敵な卒業式になりま...
修了式
令和2年度の修了式を行いました。学年の代表の子に修了証を渡しました。皆さんにも各...
3月22日
今日の給食
カレーライス だいこんじゃこサラダ オレンジゼリー 牛乳 米 ( 秋田 ) 豚肉...
令和3年度 入学式について
お知らせ
日時 令和3年4月6日(火) Aグループ (1・3六組) 9:30受付 10:...
6年 道徳
6年4組の道徳の授業を見に行きました。「きっかけ一つで人はかわれる」という資料に...
秘密基地
3年生が年度末のクラスの取組として段ボールをつかって「秘密基地」をつくりました。...
5年 校外活動4
屋上でお昼ご飯です。 天気も良くて、気持ちいいです!
3月19日
ゆかりごはん さわらの西京みそ焼き ひじきの炒め煮 みそ汁 牛乳 米 ( 秋田 ...
5年 校外活動3
約2時間、公園の中を、よく歩きました。駒沢公園、広いなぁと感じたと思います。変装...
5年 校外活動2
グループごとによく協力しています。 途中の、公園では、遊んでOK。
5年 校外活動1
5年生と、駒沢公園に来ています。 歩くマナーは、花丸!4月から最上級として、太鼓...
3月18日
おせきはん とり肉のから揚げ 野菜のごま味 かきたま汁 牛乳 米 ( 秋田 ) ...
理科 6年
「人と環境」 各班で調べ学習をした結果を、タブレット端末を活用してロイロノートに...
開花
あたたかい日が増え、弦巻小学校の桜も咲き始めました。校庭の桜はまだですが校舎の裏...
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2020年3月
RSS