世田谷区立弦巻小学校
配色
文字
学校日記メニュー
「人権の花」
今日のできごと
弦巻小学校では、今年度「人権の花」を育てます。 1年生と6組が花を育てます。 人...
5月31日 本日の給食
今日の給食
ピザトースト コーンポタージュ じゃが芋サラダ 牛乳 玉ねぎ(兵庫) ピーマン...
5月28日 本日の給食
ごはん 麻婆豆腐 ナムル 牛乳 米(秋田) しょうが(高知) にんにく(青森)...
5月27日 本日の給食
ひじきごはん シシャモの磯辺揚げ 豚汁 デコポン 牛乳 米(秋田) にんじん(...
5月26日 本日の給食
こぎつねうどん かき揚げ 甘夏みかん 牛乳 ねぎ(茨城) 玉ねぎ(兵庫) 小松...
2年 図工
「クレヨンでぼかしあそびをしよう」という学習をしていました。 指やティッシュ、ス...
4年 音楽
「歌のにじ」という歌を学習していました。 姿勢よく学習していて感心しました。
6年 家庭科
フェルトで食材を作成し、分類して黒板にはりました。 かわいくてユニークで、思わず...
タブレットの活用 6年
ハードル走のフォームを友達に撮影してもらい、自分の走る姿をチェックしていました。...
5月25日 本日の給食
チキンカレーライス 海そうサラダ 牛乳 米(秋田) にんにく(青森) しょうが...
タブレットの活用 4年
Teamsを使って、班でしりとりをやってみました。
タブレットの活用 3年
3年生はメモアプリに絵を描いたり、ストリートビューで地域探検をしたり、プログラミ...
5月24日 本日の給食
あんかけ焼きそば フルーツポンチ 牛乳 キャベツ(神奈川) しょうが(高知) ...
5月21日 本日の給食
ごはん 手作りさつま揚げ みそ汁 煮びたし 牛乳 米(秋田) にんじん(徳島)...
3年 図工
「はこのなかのせかい」という作品に取り組んでいました。箱の中には個々の思いがいっ...
5年 理科
エンドウ豆の発芽の様子を一人一人タブレットで写真に撮り、ロイロノートで共有してい...
1年 生活科
あさがおのふたばが出てきました。 観察カードにふたばの絵と見て気づいたことを上手...
5月20日 本日の給食
ごはん 揚げぎょうざ わかめスープ キャベツともやしのごまだれ 牛乳 米(秋田...
5月19日 本日の給食
ごはん アジフライ みそ汁 キャベツのおかか味 牛乳 米(秋田) 真鰺(長崎)...
六組 夏野菜
六組では、夏野菜を育てています。今日は、そこに看板を立てました。紫のなすの花がさ...
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2021年5月
RSS