代田サポーターズへのご協力、ありがとうございます。引き続き、できる範囲でのご支援、よろしくお願いいたします。

3/6 自転車安全利用普及啓発リーフレット

 東京都より、自転車の交通ルール・マナーを普及啓発を図るため、自転車安全利用普及啓発リーフレットが作成されました。電子データのダウンロード先が分かりましたので、お知らせいたします。
 ヘルメット着用の件や交通ルールを守ること、また、お子さんが加害者になってしまう事例も掲載されています。
 ぜひ、ご覧ください。

http://www.seisyounen-chian.metro.tokyo.jp/kout...

3/4 6年生を送る会

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生から5年生の児童は、6年生へ感謝の気持ちを表した出しものをしました。歌や劇、プレゼントをしました。また6年生は、在校生に向けて、メッセージをのせた劇や合奏を披露しました。6年生ありがとうございました!!

3/4 縦割り班遊び 最終

今年度、最後の縦割り遊びです。
下級生は、お世話になった6年生へ感謝をあらわし、みんなで最後の縦割り班遊びを楽しんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/4 縦割り班 お別れ給食

「6年生を送る会」終了後、今年度最後の縦割り班活動が行われました。

5年生を中心に各教室を飾り付け、給食を配膳し一緒に給食いただきました。

下級生が6年生へ感謝の気持ちを表すとともに、来年度班長になる5年生が仕事を引き継ぎました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/5 美術鑑賞教室4 年

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
よい天気です。世田谷美術館に来ています。これから館内に入ります。今、外にある作品を鑑賞中です。

3/4 PTAのページ更新

 PTAタグに、「代田小学校PTA組織表」と、「委員・係・世話人の説明」をアップしました。
 ご覧ください。

3/3 避難訓練

 今日は、今年度最後の避難訓練を行いました。今月は、予告なしということもあり、子どもたちは放送がなった時、少々驚いていましたが、いつものように冷静に先生の話を聞くことができ、速やかに集合することができました。
 校長先生からは、3・11のお話と、おかしもの約束の確認のお話がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3/2 全校朝会〜道路標識について

 今日の朝会で、校長から、道路標識についてのお話がありました。
 標識の中でも規制標識の一部を紹介しました。クイズのような提示をしたので、子どもたちも楽しみながら、確認することができました。
 車両だけでなく、歩行者も理解の必要な道路標識について、今日のように、さまざまな機会に確認していきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/9
(月)
卒業式練習開始 椅子・楽器搬入(5・6)

学校だより

各種おしらせ

PTAだより

学校評価

学校公開等予定

保健