梅雨の季節が間近となりました。雨の日の安全な登下校についてのお声掛けをよろしくお願いいたします。

輝く 千歳台っ子!

画像1 画像1 画像2 画像2
第68回世田谷区民体育大会「4年あすなろ会」大会で、千歳台FCのAチーム(写真左)が準優勝、Bチーム(写真右)が敢闘賞を受賞しました。よくがんばりました。これからもより一層チームワークを高めて、活躍してください。おめでとうございます。

6年生を送る会(1年)

画像1 画像1
練習第一回目を行いました。パプリカの歌、もうよく知っていて、いきなりいい声が響いてきました。本番向けて頑張りましょう!

クロッカス

画像1 画像1
まだまだ雪が降ったり、こおりがはったり寒い日が続きますが、今日の日差しは春のよう。そんな中咲き始めたクロッカスを観察しました。チューリップはさすがにまだかな?

輝く 千歳台っ子!

画像1 画像1 画像2 画像2
第13回北風一年生大会において、見事優勝した「千歳台FC 一年生チーム」の皆さんです。よく頑張りました。また、チームワークを高めて、勝ち続けてください。おめでとうございます。

七輪・洗濯板体験をしました!!(3年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
社会科「人びとのくらしのうつりかわり」の学習の一環として、昔の道具体験を行いました。今回は、「七輪」「洗濯板」の体験をしました。寒い中での体験は、いつも以上に昔の人の苦労や大変さを学ぶよい機会となりました。さらに、昔から引き継がれてきた知恵や工夫も、ほんの少しでも感じることができたことでしょう。

冬川場スキー交流 給食そしてお別れ

川場小のランチルームで美味しい給食をいただきました。「雪ほたか」がとてもおいしかったです。その後、川場小の全校の皆さんに見送られて、出発しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

冬川場スキー交流 閉校式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体育館で閉校式を行いました。川場村の宮内教育長さんと世田谷区の堀教育長から、交流35周年のお祝いの言葉をいただきました。音楽クラブの演奏も素敵でした。

冬川場スキー交流 雪遊び

3日目、みんな元気です。ふじやまビレジを出発して、川場小に着きました。全員で集合写真を撮ってから、校庭で雪遊びをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

冬まつり(1年)

画像1 画像1
学級閉鎖で一週間延期になっていた冬まつりを行いました。2年生が工夫を凝らしたお店に、1年生は大喜び! 楽しいひと時を過ごしました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校概要・基本情報

学校だより

学校評価