水泳指導が始まりました。実施日の健康観察の確認等、忘れないようお願いいたします。

3/1 今日の授業から 4年生 道徳

3月1日(金) かわいそうなぞう
4年2組の道徳の時間です。
このお話は絵本にもなっている有名なお話です。
人間と動物の間で心が揺れるテーマです。
発 校長
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/1 今日の授業から 3年生 算数

3月1日(金)  まとめの学習
3年生の少人数算数の時間です。
算数の学習はどこの学年も、1年の総復習の学習です。
次の学年へつながる学習内容ばかりなので、しっかりと振り返ります。
発 校長
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/1 今日の授業から 1年生 国語

3月1日(金) よく似ている漢字
1年3組の国語の時間です。
小学校に入ってから学習した漢字の学習です。形がよく似ているのですが、まるで意味や使い方の違う漢字がたくさんあります。
発 校長
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/1 今日の授業から 1年生 音楽

3月1日(金) 入学式に
1年2組の音楽の時間です。
入学式に歓迎も出し物として合奏を練習しています。
呼びかけなどもあり、進級が近づいていることを実感します。
発 校長
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/1 今日の授業から 1年生 算数

3月1日(金) 1年のまとめ
1年1組の算数の時間です。
教科書巻末の総復習をしています。1年間に学習したことを振り返り。確かな力につなげていきます。
発 校長
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月1日(金)給食

画像1 画像1
【こんだて】ひなまつりこんだて
ちらし寿司 手毬麩のすまし汁 ピーチゼリー 牛乳


2/29 卒業制作 6年生2

2月29日(木) めばえくんとかわたん
6年3組は「かわたん」と「めばえくん」をテーマに、卒業制作です。
「川単」のマスコットは、川場移動教室お土産の人気グッズの一つです。
発 校長

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/29 卒業制作 6年生1

2月29日(木) 思い出の壁画
6年2組は壁画をテーマに、卒業制作です。
原画のレプリカを参考にしました。虹は、壁画を再現しています。
発 校長
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/29 廊下掲示から 4年生

2月29日(木) 詩集
4年生の廊下掲示です。
子ども達のお気に入りの詩です。イラストが描かれているものもあります。
発 校長
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/29 廊下掲示から 3年生

2月29日(木) 安全マップ
3年生の廊下掲示です。
自分たち足と目で確かめてきた、通学路などの様子です。
発 校長

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/29 廊下掲示から 2年生

2月29日(木) 窓がたくさん
2年生の廊下掲示です。
カッターを使って作成しました。窓のたくさんあるタワーです。
窓から見えるものは…。
発 校長
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/29 廊下掲示から 1年生

2月29日(木) 長い紙で
1年生の廊下掲示です。
てた向きや横向き、細長い画用紙に絵を描きました。
紙の特徴を生かしているのが分かります。
発 校長
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月29日(木)給食

画像1 画像1
【こんだて】
バターチキンカレーライス ほうれん草サラダ フルーツポンチ セレクトドリンク

2/28 今日の授業から 2年生 音楽

2月28日(水) 合奏
2年3組の音楽の時間です。
合奏の終わったところに訪れたのですが、もう一度演奏してくれました。
とても上手にできたので、拍手喝采です。
発 校長
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/28 今日の授業から 2年生 国語

2月28日(水) 言葉を思い浮かべて
2年2組の国語の時間です。
詩を書いています。どんな場面を想像しているのでしょうか。
発 校長
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/28 今日の授業から 2年生 外国語活動

2月28日(水) 体を動かして
2年1組の英語活動の時間です。
ALTの先生に合わせて、声を出したり、体を動かしたりします。
子ども達は、笑顔いっぱいです。
発 校長
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/28 今日の授業から 1年生 図書

2月28日(水) どれにしようか
1年3組の図書の時間です。
読書をするのと同じぐらい楽しいのが、本を選ぶことです。
借りる本が決まったら、司書さんのところ持っていきます。
発 校長
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/28 今日の授業から 1年生 算数

2月28日(水) 自分で図を考えます。
1年2組の算数の時間です。
算数タイルから、ノートに〇を書き、式を考えていきます、
問題を文をよく読みことがポイントです。
発 校長
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/28 今日の授業から 1年生 生活

2月28日(水) 4月にむけて
1年1組の生活の時間です。
4月の入学式に教室を飾る花を作っています。
1年生を迎える準備が始まっています。
発 校長
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月28日(水)給食

【こんだて】
ごはん 春巻き 塩ナムル もずくスープ 牛乳
画像1 画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

PTAだより

学校評価

校長室だより

出席停止解除願い用紙

学校運営委員会だより

給食献立

保健だより