6年生 調理実習
- 公開日
- 2012/04/26
- 更新日
- 2012/04/26
できごと
6年生は、自分でおにぎりを作って遠足に持っていこう、ということで、家庭科の時間にごはんを炊いておにぎりを作る学習をしました。ごはんは、炊飯器で炊くのではなく、お鍋で炊きます。5年の時の川場を思い出しました。おこげがいい感じでできているグループもありました。そして、各自おにぎりを握ります。三角、丸、俵と様々なおにぎりができました。そしていよいよ、実食。手で握ったおにぎりは、柔らかくて、あたたかくてコンビニのおにぎりとは大違いでした。校長も飛び入りで参加しました。この中で、何人が来週の遠足、自分でおにぎり握ってくるかな。とっても楽しみです。