学校日記

同窓会合唱会の開催(第3回目)

公開日
2024/10/10
更新日
2024/10/10

同窓会

「同窓会合唱会の開催(第3回目)」

日時:令和6年10月5日(土)15時〜17時
場所:八幡小学校体育館
人数:17名

峯岸前校長先生に歌唱指導、伴奏を同窓生の浅井先生がしてくださり、3回目の合唱会が開催されました。
長年八幡小学校の活動に携わってくださっている方や、八幡小学校で司書をしてくださっていた方など、各方面から色々な方が参加してくださいました。
前回は暑すぎて会議室に急遽変更しましたが、今回は気候もちょうど良く、広い体育館で、酸欠になるかと思うほど大きな声で歌って、楽しいひと時を過ごしました。
(合唱曲)
  校歌
  秋の歌(もみじ、小さい秋、秋の子)
  大きな古時計
  ふるさと

本合唱団は「校歌が繋ぐ地域の絆」をテーマとして掲げています。
入団資格は八幡小学校校歌を歌うことです。
同窓生、在校生、保護者、先生方、近隣にお住いの方、どなたでもご参加いただけます。
第4回目は来年の1月18日(土)を予定しています。
正式に開催日が決定しましたら本HPで通知しますでご確認下さい。
皆様のご参加を心よりお待ちしております。