配色
文字
学校日記メニュー
6月30日 2
校長日記
本当は今日、ブドウの袋かけを委員会の子どもたちとYMOAの皆さんが一緒に行う予定...
6月30日
朝から厳しい暑さです。熱中症の危険があるので、中休み以降、外での活動を中止として...
6月29日
登校時、代表委員会の子どもたちがユニセフ募金を呼び掛けています。小さな封筒にお金...
7月29日の給食
給食
(献立) 夏野菜カレー じゃこサラダ 牛乳 (食材の産地) 米…千葉県 大麦…...
6月28日
代表委員会からテレビ放送でユニセフ募金についてお知らせが、ありました。小さな封筒...
6月28日の給食
(献立) ごはん いかフライのマッシュルームソースがけ 青菜のサラダ カレ...
6月27日
今日も朝会での6年生のスピーチは興味深いものばかりでした。レゴブロックの魅力、今...
6月27日の給食
(献立) ごはん 生揚げのみそ汁 さわらの梅肉焼き 海藻と野菜のあえもの ...
6月24日
今日はぐんぐん気温が上がって、暑い一日となりました。新学期になってからもうすぐ3...
6月24日の給食
(献立) 高野豆腐のそぼろごはん 芋だんご汁 野菜のレモンじょうゆあえ 牛乳...
6月23日
2,4,6年生が校庭で集会委員会による「ウォーリーをさがせ」というゲームで楽しく...
6月22日
毎日、蒸し暑い日が続きます。 今週から「読書旬間」です。外で遊べないときには図書...
6月23日の給食
(献立) ごはん けんちん汁 鮭のみそマヨネーズ焼き おひたし 牛乳 (食...
6月22日の給食
(献立) 味噌カツ丼 すまし汁 野菜の甘酢あえ 牛乳 (食材の産地) 米…千葉...
6月21日
朝から蒸し暑い一日でした。登校してくる子どもたちのなかには、ふうふうと息が上がっ...
6月21日の給食
(献立) ゆかりごはん 卵とトマトのスープ バンバンジー カリカリ油揚げのサラ...
6月20日 2
今週の目標は先週に引き続き、「時間を守り 落ち着いて生活しよう」です。休み時間が...
6月20日
朝会のスピーチは今日もいい話でした。3人それぞれが違っていて、スピーチを聞いてい...
6月20日の給食
(献立) ミルクパン ベーコンと白菜のスープ ホキのエスカベージュ パセリポテ...
同窓会常任幹事会の開催(6月)
同窓会
「同窓会常任幹事会の開催(6月)」 日時:令和4年6月18日(土)13時30分...
学校だより「やはた」
図書館だより
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
2022年6月
RSS