学校日記

5年生社会科「わたしたちの国土」

公開日
2010/06/12
更新日
2010/06/12

22年度できごと

  • 61835.jpg
  • 61836.jpg
  • 61837.jpg

https://school.setagaya.ed.jp/kata/blog_img/85648825?tm=20250212114911

https://school.setagaya.ed.jp/kata/blog_img/85652722?tm=20250212114911

https://school.setagaya.ed.jp/kata/blog_img/85655102?tm=20250212114911

5年生は今、社会科で日本の国土について学習しています。
この学習のみ、教職大学院研修生の神村先生が担当します。
日本は同じ2月でも桜が咲くところもあれば雪が降るところもあります。
これは南北だけの話ではありません。
なぜ、これほどまで気候が違うのか、桜前線を例に地図帳や資料集を使って自力で読み解いていきました。
単純に都道府県を覚えるだけでなく、私たちが住む日本について理解を深めていければと思います。