学校日記

1年 はじめのいっぽ

公開日
2020/03/24
更新日
2020/03/24

烏北小の生活

  • 1039048.jpg
  • 1039049.jpg
  • 1039050.jpg

https://school.setagaya.ed.jp/kata/blog_img/85647636?tm=20250212114911

https://school.setagaya.ed.jp/kata/blog_img/85651847?tm=20250212114911

https://school.setagaya.ed.jp/kata/blog_img/85654636?tm=20250212114911

きょうのなぞなぞ
「ばいきんをやっつける、つよい『けん』ってな〜んだ?」

(こたえは、いちばん下↓)






きのうは、学年さいごのとう校日でした。
ぶじに、みなさんに「しゅうりょうしょう」をわたすことができて、ほっとしています。
みなさんにあえたこと、本とうにうれしかったですよ。

あすは、6年生のそつぎょうしきです。
あさのじゅんびをおしえてくれたことからはじまり、学校のことをおしえてくれたり、きゅうしょくを手つだってくれたり、うんどうかいもてんらんかいも…6年生には本とうにおせわになりましたね。

そつぎょうしきがおこなわれるたいいくかんのまえには、みなさんがそだてた「パンジー」と「チューリップ」がならべられました。あす、6年生はこの「花のみち」を
とおっていきます。きっとよろこんでくれるとおもいます。



さて、ホームページばんはじめのいっぽも、きょうでおしまいです。

たくさんよんでくれましたか?みなさんにつたえたかったけれど、つたえられなかったことをたくさんホームページにかくことができ、先生もたのしかったです!


つぎは、みなさんが2年生になって学校であいましょう!


♪good bye my friends, good bye

 see you later, alligator

 bye bye, butterfly ♪






なぞなぞのこたえ↓

「せっけん」


せっけんで手をあらおう♪
ばいきんをやっつけて、げんきで学校であいましょう!