2年 その6
- 公開日
- 2020/04/20
- 更新日
- 2020/04/20
2年生
2年生のみなさん、おはようございます。
きょうは、あいにくの雨もようですね。
わたしたちにとっては、すこしざんねんな気もちのする天気ですが、
お花やこん虫などは、よろこんでいるかもしれませんね。
では、そんなお花の1つ、「チューリップ」について、
きょうはもんだいを出します。
つぎのうち、正しいものはどれでしょう。
1.1つのきゅうこんから 2つ、3つの花がさくこともある。
2.「くろ」「ちゃいろ」「むらさき」のチューリップがある。
3.花がかれても 1年ごに もういちど 花がさく。
ヒント:正かいは、1つではないかもしれませんよ。
では、正かいのはっぴょうです。
正かいは・・・
ぜんぶです!
1.1つのきゅうこんから 2つ、3つの花がさくことが、あるんです!
みんなのそだてた花の中にも、じつは、あったんですよ。
2.「くろ」「ちゃいろ」「むらさき」の花、
びっくりすることに あるんですね。
みんなのそだてた中にも、「むらさき」の花はありました。
「くろ」「ちゃいろ」は、先生も本ものは見たことはありませんが
しらべてみると、のっていました。
みんなもしらべてみると、もっとふしぎなチューリップを
見つけられるかもしれませんね。
3.花がかれたあとにも、手入れをしっかりとやれば、
らい年も花がさきます。
そのためには、お花がかれたあとに「くき」をきって、
そのあとも水やひりょうをやることが大せつです。
みんなが学校にくるまでは、先生たちでせわをしますね。
らい年、おうちでお花を見られるといいですね。
おうちから出ることがむずかしい「いま」、
ふしぎだなとおもうことをたくさんしらべて、
しらべることが とくいになれるといいですね。
(しゃしん)
1まいめ:むらさきの花のさきはじめ、
2まいめ:ふたごの花のさいたようす