学校日記

今日の給食(2月18日)

公開日
2021/02/18
更新日
2021/02/18

給食

  • 1202879.jpg
  • 1202880.jpg

https://school.setagaya.ed.jp/kata/blog_img/85649744?tm=20250212114911

https://school.setagaya.ed.jp/kata/blog_img/85653449?tm=20250212114911

今日の献立(2月18日)
*麦ごはん
*さばのみそ煮
*即席漬け
*けんちん汁
*牛乳

おもな食材の産地
・しょうが・・・高知県
・ねぎ・・・・・千葉県
・きゃべつ・・・愛知県
・きゅうり・・・群馬県
・にんじん・・・千葉県
・里芋・・・・・山形県
・だいこん・・・神奈川県
・ごぼう・・・・青森県
・米・・・・・・秋田県
・さば・・・・・ノルウェー
・とり肉・・・・宮崎県

 今日の給食は、和食の献立です。給食では、料理にあわせて、だしを使いわけています。今日の<けんちん汁>には、かつお節でとっただしを使っています。給食では、だしの素など化学調味料は使わず、和食の時はかつお節や昆布から、洋風や中華料理の時には、鶏がらからだしをとっています。子どもたちには、だしの味のわかる人になってほしいです。
 今日の<さばのみそ煮>は、大きな鍋でおいしく煮付けました。身がくずれやすいので、食缶に入れる作業は慎重に行いました。