学校日記

今日の給食(2月3日)

公開日
2022/02/03
更新日
2022/02/03

給食

  • 1365777.jpg
  • 1365778.jpg
  • 1365779.jpg

https://school.setagaya.ed.jp/kata/blog_img/85650022?tm=20250212114911

https://school.setagaya.ed.jp/kata/blog_img/85653710?tm=20250212114911

https://school.setagaya.ed.jp/kata/blog_img/85655635?tm=20250212114911

今日の献立(2月3日)
*ごはん
*牛乳
*いわしのかば焼き
*野菜のごま和え
*呉汁

おもな食材の産地
・しょうが・・・高知県
・もやし・・・・栃木県
・にんじん・・・千葉県
・だいこん・・・神奈川県
・里芋・・・・・栃木県
・ねぎ・・・・・茨城県
・ごぼう・・・・青森県
・こまつな・・・東京都江戸川区
・鶏肉・・・・・宮崎県
・大豆・・・・・北海道
・米・・・・・・秋田県
・いわし・・・・北海道

 今日2月3日は、節分です。節分には、「季節をわける」という意味もあります。季節がかわる時に、悪いもの(邪気)が入りこまないようにと、豆まきやひいらぎの枝に鰯の頭をさしたものを門にかざるといった習わしがあります。
 今日は、<節分メニュー>です。大豆と鰯を使ったメニューです。「お豆がない!」と思った児童もいたようですが、大豆は砕いて<呉汁>として使っています。今日も、もりもり食べていたので、体の中の悪いものを追い払うことができたことでしょう。