学校日記

今日の給食(5月16日)

公開日
2022/05/16
更新日
2022/05/16

給食

  • 1413744.jpg
  • 1413745.jpg
  • 1413746.jpg

https://school.setagaya.ed.jp/kata/blog_img/85650095?tm=20250212114911

https://school.setagaya.ed.jp/kata/blog_img/85653782?tm=20250212114911

https://school.setagaya.ed.jp/kata/blog_img/85655692?tm=20250212114911

今日の献立(5月16日)
*ごはん
*牛乳
*鮭の塩こうじ焼き
*いそ和え
*さつま汁
(写真は、中学年の量です。)

おもな食材の産地
・しょうが・・・高知県
・にら・・・・・栃木県
・にんじん・・・徳島県
・きゃべつ・・・茨城県
・もやし・・・・栃木県
・だいこん・・・千葉県
・さつまいも・・茨城県
・ねぎ・・・・・千葉県
・米・・・・・・秋田県
・豚肉・・・・・鹿児島県
・きざみのり・・千葉県
・秋鮭・・・・・北海道
・豆腐・・・・・佐賀県(フクユタカ大豆100%)

 今日の主菜は、<鮭の塩こうじ焼き>です。鮭を塩こうじとしょうゆ・酒・しょうが汁に漬け込んだものをオーブンで焼きました。塩こうじの力で鮭の身がふっくらとやわらかく調理することができました。塩こうじとは、塩と米こうじを混ぜたもので、料理の味付けに使う調味料のことです。
 写真は、焼きあがった鮭を配缶しているところと、<さつま汁>が完成したところです。