世田谷区立烏山北小学校
配色
文字
学校日記メニュー
【4年】第2回おはなし泉読み聞かせ
4年生
12月16日に、おはなし泉の皆様に読み聞かせをしていただきました。 今回のメニ...
2学期終業式
烏北小の生活
12月24日 2学期の終業式を放送で行いました。 1年生の代表児童が、2学期を振...
大掃除
12月24日 2学期最後の登校日。 各学級で、大掃除を行いました。
今日の給食(12月23日)
給食
今日の献立(12月23日) *ねじりリングパン *牛乳 *フライドチキン *ミネ...
【6年】日光林間学園16
6年生
帰校式を終えて、解散しました。
5年生:おはなし泉
5年生
12月22日(水)2,3,4校時におはなし泉さんによる読み聞かせがありました。 ...
今日の給食(12月22日)
今日の献立(12月22日) *ほうとう *牛乳 *ゆずドレサラダ *五平餅 お...
【6年】日光林間学園15
羽生パーキングでトイレ休憩を終えて、 10分ほど早く出発しました。
【6年】日光林間学園14
いろは坂を上り、貸し切りの華厳の滝を見学、車窓から戦場ヶ原を見学、早めの昼食を食...
【6年】日光林間学園13
閉園式を行い、宿舎を出発しました。 華厳の滝に向かいます。
【6年】日光林間学園12
最終日の朝となりました。 朝食、朝会を終えてました。 部屋の片付けをして、閉園式...
【6年】日光林間学園11
入浴、夕食、2組4組のお土産買いも終わりました。 いよいよ明日は最終日です。
【1年生】おはなし泉の方による「お話会」
1年生
12月16日(木)、1年生の各クラスに「おはなし泉」の方々が来てくださいました。...
【6年】日光林間学園10
日光江戸村の見学を終えました。 これから宿舎に戻り、入浴、部屋で過ごします。
今日の給食(12月21日)
今日の献立(12月21日) *枝豆とコーンのピラフ *牛乳 *タンドリーフィッシ...
【6年】日光林間学園9
ふくべ細工づくりを終えて、宿舎をバスで、出発し、日光江戸村に到着。早めの昼食の後...
【6年】日光林間学園8
ふくべ細工づくりが始まりました。
【6年】日光林間学園7
日光林間学園2日目 強い冷え込みもなく、穏やか朝です。 6時30分に起床して、健...
【6年】日光林間学園6
夕食を食べ終えました。 この後は各部屋で過ごします。
【6年】日光林間学園5
東照宮の見学を終えて、宿舎に到着し、開園式をしました。 部屋に入り、避難訓練とし...
学校だより
きこえとことばより
PTA配布物
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2021年12月
学びの支援サイト(東京都教育委員会)・・・東京ベーシックドリル、東京都オリンピック・パラリンピック教育など 子どもの学び応援サイト(文部科学省)・・・各教科の家庭学習の教材など 学びを止めない未来の教室(経済産業省) 今、こそできる!こんなこと(東京都立図書館)・・・自由研究、ブックリスト、博物館などの学習コンテンツなど
烏山北小学校 校歌「青樫の木々の若葉に」
RSS