世田谷区立烏山北小学校
配色
文字
学校日記メニュー
とんで跳んで!元気にひな祭り!
烏北小の生活
2月28日(金)に地域のきずな実行委員会、烏山みずとみどりの会、豊かな老後を築く...
2月28日学習の様子
3年生、5年生、6年生の学習の様子です。3年生は学年合同で「6年生を送る会」の練...
今日の給食(2月28日)
給食
今日の献立(2月28日)*ごはん*牛乳*春巻き*梅ドレサラダ*卵とわかめのスープ...
2月27日学習の様子
4年生体育、5年生外国語、6年生国語の学習の様子です。4年生体育では、自己の能力...
今日の給食(2月27日)
今日の献立(2月27日)*セルフウインナーサンド*牛乳*クラムチャウダー*三色ピ...
今日の給食(2月26日)
今日の献立(2月26日)*カレーうどん*牛乳*じゃこサラダ*大学いも主な食材の産...
2月26日学習の様子 2
3年生は算数、5年生は図工の学習に取り組んでいました。5年生図工では、彫刻刀を使...
2月26日学習の様子
1年生算数、2年生国語の学習の様子です。2年生国語では、「楽しかったよ。2年生」...
今日の給食(2月25日)
今日の献立(2月25日)*ごはん*牛乳*ちくわのねぎ塩焼き*春雨のピリ辛炒め*野...
2月25日学習の様子
4年生国語、5年生算数、6年生国語の学習の様子です。5年生算数では、正方形を実際...
今日の給食(2月21日)
今日の献立(2月21日)*五目あんかけそば*牛乳*ポテトドッグ*ナムルおもな食材...
2月21日学習の様子
1年生図工、2年生国語、3年生図工の学習の様子です。
2月20日学校の様子
朝の時間に体育館で児童集会がありました。6年生に関するクイズに全校児童で取り組み...
今日の給食(2月20日)
今日の献立(2月20日)*ツナコーントースト*牛乳*冬野菜のポトフ*りんごゼリー...
2月17日全校朝会の話
先週の火曜日の祝日にからすやま新年こ...
今日の給食(2月19日)
今日の献立(2月19日)*磯おこわ*牛乳*切干大根の卵焼き*甘くておいしいかぼち...
2月19日学習の様子
2年生算数、3年生外国語活動、5年生算数の学習の様子です。
今日の給食(2月18日)
今日の献立(2月18日)*家常豆腐丼*牛乳*バンサンスーおもな食材の産地・にんに...
2月18日学習の様子 2
6年生図工、3年生体育、1年生音楽の学習の様子です。1年生音楽では、鍵盤ハーモニ...
2月18日学習の様子
4年生の学習の様子です。1組体育、2組算数、3組算数の学習の様子です。
学校関係者評価
学校からのお知らせ
出席停止解除
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2024年2月
学びの支援サイト(東京都教育委員会)・・・東京ベーシックドリル、東京都オリンピック・パラリンピック教育など 子どもの学び応援サイト(文部科学省)・・・各教科の家庭学習の教材など 学びを止めない未来の教室(経済産業省) 今、こそできる!こんなこと(東京都立図書館)・・・自由研究、ブックリスト、博物館などの学習コンテンツなど
烏山北小学校 校歌「青樫の木々の若葉に」
RSS