学校日記

  • 24910.jpg

    6/29 3年生理科「昆虫を育てよう」

    公開日
    2009/06/30
    更新日
    2009/06/30

    21年度できごと

    3年3組では、朝、登校して教室に入るとなんとモンシロチョウが羽化していました。 ...

  • 24913.jpg

    6/30 3年生総合「芝生と仲良くなろう」

    公開日
    2009/06/30
    更新日
    2009/06/30

    21年度できごと

    3年生では、総合的な学習の時間に芝生について学習をしています。 これまで数回観察...

  • 24826.jpg

    6/29 5年 音楽鑑賞教室

    公開日
    2009/06/29
    更新日
    2009/06/29

    21年度できごと

    本日、昭和女子大学の人見講堂にて、音楽鑑賞教室がありました。 オーケストラの素晴...

  • 24789.jpg

    図工室から

    公開日
    2009/06/28
    更新日
    2009/06/28

    21年度できごと

     4年生では、広告をスティックにかえ、班ごとに「スティック○○」をつくりました。...

  • 24653.jpg

    図工室から

    公開日
    2009/06/26
    更新日
    2009/06/25

    21年度できごと

     3年生で、新聞紙から「長ーい紙」を作る造形遊びをしました。  切っていくうちに...

  • 24569.jpg

    6/24 4年校内研究授業「角」

    公開日
    2009/06/25
    更新日
    2009/06/25

    21年度できごと

    6時間目は4年生で算数の研究授業がありました。 三角定規を2つ組み合わせて作った...

  • 24446.jpg

    6/23 地区班集会

    公開日
    2009/06/23
    更新日
    2009/06/23

    21年度できごと

    6校時は地区班集会でした。 それぞれ、夏の楽しい行事について話し合いをしました。...

  • 24445.jpg

    6/23 3年生「プール開き」

    公開日
    2009/06/23
    更新日
    2009/06/23

    21年度できごと

    今年初めての水泳授業を1,2時間目にしました。 着替えを終えてプールサイドに集合...

  • 24318.jpg

    6/22 5年 久我山盲学校との交流

    公開日
    2009/06/22
    更新日
    2009/06/22

    21年度できごと

    本日、4時間目と給食の時間、久我山盲学校5年生と 交流をしました。「人間知恵の輪...

  • 24167.jpg

    烏山地域防災訓練

    公開日
    2009/06/22
    更新日
    2009/06/22

    21年度できごと

    6月21日(日)午前 烏山地域防災訓練が八幡山小学校を会場にして行われました。あ...

  • 24075.jpg

    第2回科学センター教室開催!

    公開日
    2009/06/20
    更新日
    2009/06/20

    21年度できごと

    本日、世田谷区の小学校から5,6年生の子どもたちが烏山北小学校に集まり科学センタ...

  • 24072.jpg

    青少年烏山地区委員会主催じゃがいもほり

    公開日
    2009/06/20
    更新日
    2009/06/20

    21年度できごと

    6月20日(土)午前  今日は、青少年烏山地区委員会主催”のじゃぎもほり”があり...

  • 24023.jpg

    ベルマーク特別表彰受ける

    公開日
    2009/06/19
    更新日
    2009/06/19

    21年度できごと

    昨年度も本校PTAで積極的に進めてきたベルマーク運動。今回、ショウワノートさんよ...

  • 24018.jpg

    寺町通りの安全対策

    公開日
    2009/06/19
    更新日
    2009/06/19

    21年度できごと

    昨年夏に、各学年委員の方々から”寺町通りの安全対策”についてご意見をいただきまし...

  • 23847.jpg

    6/17 5年生「社会・マグロから水産業を考えよう」

    公開日
    2009/06/19
    更新日
    2009/06/18

    21年度できごと

    5時間目は世田谷区小学校教育研究会社会科部の授業を5年1組で行いました。 この日...

  • 23923.jpg

    図工室から

    公開日
    2009/06/18
    更新日
    2009/06/18

    21年度できごと

     3年生の作った「鼻マスク」です。  自分では、見られない作品ですが、友だちと見...

  • 23537.jpg

    第2回 青がし(縦割り班)活動

    公開日
    2009/06/13
    更新日
    2009/06/13

    21年度できごと

     土曜参観日の5校時目に、青がし活動がありました。6年生を中心に1〜6年生が笑顔...

  • 23454.jpg

    6/12 リーダー会

    公開日
    2009/06/13
    更新日
    2009/06/12

    21年度できごと

     今日は、第3回目のリーダー会でした。  前回の青がし活動での、リーダーとして...

  • 23441.jpg

    2年生 寺町たんけん

    公開日
    2009/06/13
    更新日
    2009/06/12

    21年度できごと

     2度の雨天に伴い延期になっていた町たんけん。 3度目の正直で、今日は晴天に恵ま...

  • 23250.jpg

    6/8 3年生「歓迎会」

    公開日
    2009/06/12
    更新日
    2009/06/12

    21年度できごと

    盲学校の児童が北小祭りのお店の紹介に来るということで、3年3組では4時間目に歓迎...