学校日記

  • 画像はありません

    暑中お見舞い申し上げます。

    公開日
    2010/07/28
    更新日
    2010/07/28

    22年度できごと

     世田谷区立烏山北小学校の    子どもたち、家族、そして地域の皆様へ  暑中お...

  • 68461.jpg

    解体工事Ⅴ写真①

    公開日
    2010/07/27
    更新日
    2010/07/27

    22年度できごと

    解体工事Ⅴ①7月13日の現場写真です。

  • 68205.jpg

    寺子屋「お寺をたずねて」に出かけてきました。

    公開日
    2010/07/26
    更新日
    2010/07/26

    22年度できごと

    7月26日の今日、から北寺子屋「お寺をたずねて」に出かけてきました。70名近い参...

  • 67401.jpg

    4年 着衣水泳

    公開日
    2010/07/21
    更新日
    2010/07/20

    22年度できごと

     夏休みを目の前に、万が一の水難事故に備えての学習、着衣水泳を行いました。  ...

  • 画像はありません

    7月15日 6年 着衣水泳

    公開日
    2010/07/15
    更新日
    2010/07/15

    22年度できごと

    夏休みの河川、海での事故を想定して、着衣水泳がおこなわれました。 普段水着ですい...

  • 66440.jpg

    新しいシンボル

    公開日
    2010/07/13
    更新日
    2010/07/13

    22年度できごと

    夏休みまで、あと1週間を切りました。四月から始まった仮設校舎生活にも、すっかり慣...

  • 65871.jpg

    7/6 ようこそ先輩カラキタバージョン3

    公開日
    2010/07/08
    更新日
    2010/07/08

    22年度できごと

    7.動物の病気  私は前から動物を飼ってみたかったけれど、病気のことが心配で飼え...

  • 65818.jpg

    7/6 ようこそ先輩カラキタバージョン2

    公開日
    2010/07/08
    更新日
    2010/07/08

    22年度できごと

    4.弁護士の話  受験勉強の仕方や自衛隊の時のことを教えていただきありがとうござ...

  • 65812.jpg

    7/6 ようこそ先輩カラキタバージョン1

    公開日
    2010/07/07
    更新日
    2010/07/07

    22年度できごと

    5,6年生は毎学期カラキタの卒業生を迎えてその方の仕事や生き方の話を聞くキャリア...

  • 65151.jpg

    7月1日 6年 日生劇場

    公開日
    2010/07/02
    更新日
    2010/07/02

    22年度できごと

    前回、古典鑑賞教室で狂言を観てきた6年生。今回は現代のミュ−ジカルです。 劇団四...

  • 64994.jpg

    解体工事進むⅣ

    公開日
    2010/07/01
    更新日
    2010/07/01

    22年度できごと

    七月に入りました。旧校舎の解体工事が進んでいます。すでに校舎の外壁は2階部分もあ...