配色
文字
学校日記メニュー
1月31日
給食
今日の献立 黒砂糖パン フレンチエッグ にんじんサラダ ...
1月30日
今日の献立 中華おこわ コーンポテト にらたまスープ 食材の産地 ...
1月29日
今日の献立 カレーライス こんにゃくサラダ くだもの(り...
児童集会
校長日記
1月24日(木)に1・2・5組、わかくさ学級で、児童集会を行いました(3・4組は...
学童期に大切な睡眠(学校保健委員会)
1月23日(水)に、「学童期の睡眠」をテーマに学校保健委員会を開催しました。学校...
1月28日
今日の給食 あげパン 白菜と春雨スープ 塩ナムル 食材の産地 に...
今日の給食 あげパン 白菜と春雨のスープ 塩ナムル 食材の産地 ...
1月24日
今日の給食 雑穀ごはん さばの塩焼き 豚汁 油揚...
1月23日
今日の給食 ごはん かつおでんぶ 肉じゃがうま煮 ご...
1月22日
今日の給食 チャーハン ワンタンスープ ピーチヨーグルト 食材の産地 ...
1月21日
今日の給食 ごはん 魚の甘酢あんかけ ひじきの煮つけ ...
「かきぞめ展」4
わかくさ、5・6年の作品です。
「書き初め展」3
3・4年生の作品です。
「かきぞめ展」2
1・2年生の作品です。
「かきぞめ展」1
1月18日よりかきぞめ展を開催しています。 3学期のはじめに全校で書き初めをしま...
委員会発表(理科栽培委員会)
理科栽培員会の発表が集会の時間にありました。理科栽培委員会は、花壇で植物を育てて...
1月18日
今日の給食 三色ピラフ 白菜のスープ リンゴのケーキ 食材の産地 ...
学年レクリエーション 6年
校庭でとても楽しそうな声が聞こえたので行ってみると、6年生が学年レクリエーション...
昔の道具体験(七輪)3年
3年生が洗濯板に続き、七輪の昔の道具体験を行いました。 今回は、七輪を使ってお餅...
1月17日
今日の献立 スパゲティミートソース バジルサラダ くだもの...
学校だより
おしらせ
新1年生
第6学年 活動案等
わかくさ学級 活動案等
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2018年1月
RSS