世田谷区立世田谷小学校
配色
文字
学校日記メニュー
離任式
おしらせ
この春、世田谷小を去られた先生、主事さん方とお別れしました。 「離任式の歌」と「...
仲間 6年生 #05
6年
「総合的な学習の時間が始まっています」 各学級、総合的な学習の時間で1年間探究...
今朝(4月26日水曜日)の朝スポについて
今朝は雨のため、朝スポは中止します。よろしくお願いいたします。
今後の朝スポの予定
5月末の運動会に向けて、以下のとおり朝スポの予定を変更します。 ・27日(木)...
音楽集会
音楽朝会を行いました。 「校歌」と「離任式の歌」を全校児童が集まって歌うのは、3...
いぶき こいのぼり設置
世田小地域ネットいぶきの方々、保護者の皆様が今年もこいのぼりの設置をしてください...
仲間 6年生 #04
「理科の燃焼実験」 ろうそくの火はどうすれば燃え続けるか。 結論は「空気を循...
朝スポが始まりました。
今日から朝スポが始まりました。 4・5月の間は、月〜水(ランニング)、木金(ド...
1年生を迎える会
1年生を迎える会を行いました。 代表委員会の「世田谷小クイズ」や、2年生から「あ...
仲間 6年生 #03
「マッチの使用」 1組、2組の理科です。 一つ目の単元は「ものの燃え方」 ...
仲間 6年生 #02
「1年生のお世話を頑張っています」 最上級生として、1年生のお世話を頑張ってい...
仲間 6年生 #01
「入学式・始業式代表児童の言葉」 最上級生としてスタートした今年度。 入学式...
令和5年度 入学式
86名の元気な1年生が入学しました。 卒業式に引き続き、校長室にいるハムスターの...
1学期 始業式
今日から1学期が始まります。 校長先生からは、今年の総合的な学習の時間はクラスで...
前日準備
今日は新6年生が新年度の教室や入学式の準備のため登校しました。机・椅子運びや入学...
年度始め顔合わせ会
令和5年度が始まりました。4月3日の「年度始め顔合わせ会」は、地域、PTAの皆様...
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2023年4月
RSS