世田谷区立世田谷小学校
配色
文字
学校日記メニュー
学年発表集会
おしらせ
5月28日(木)の朝、全校児童で学年発表集会を行いました。1年生「いるか」、2年...
読み聞かせ(高学年)
5月27日(水)の朝は、高学年対象の読み聞かせがありました。低学年のお友達はもち...
仲よし3組と4年生の美術館鑑賞教室NO3
鑑賞中。熱心に見ています。しっかり記憶に残して思い出にしょう?
仲よし3組と4年生の美術館鑑賞教室NO2
いよいよ鑑賞。まずお話を聞きます。
仲よし3組と4年生の美術館鑑賞教室
20人の子どもたちは、しっかり鑑賞するためちょっと休憩!
体力調査(スポーツテスト)
5年
5月22日(金)に、本校の特色ある教育活動の一つとして、全校児童が縦割り班で体力...
代表委員会発表集会
5月21日(木)の朝、代表委員会による「緑の募金」についてのお知らせがありました...
交通安全教室
1年
5月20日(水)は、1〜3年生・仲よし学級のお友達が、交通安全教室に参加しました...
5月の誕生日会
仲よし
18日(月)に、5月の誕生日会を行いました。 仲よし学級全員で、ゲームをしたりダ...
調理実習(5/15)
6年
6年生になってから初めての調理実習に取り組みました。メニューは「ご飯とみそしる」...
体育朝会
5月14日(木)の朝、体育朝会を行いました。5月22日に行われる体力調査に向けて...
仲よしと3年4年遠足
いよいよ最後のひと休み。次は帰り道。
楽しいおべんう。食べおわった人は荷物をまとめて遊んでいます。
昭和記念公園の一番人気、雲の海です。みんな夢中でジャンプ。
昭和記念公園に到着、雲の海に向かいます。
待ちに待った遠足。昭和記念公園に向かいました。今は立川駅て乗り換えです。安全な行...
遠足
4年
5月12日(火)は3年・4年、仲よし学級2組3組の51名で昭和記念公園に遠足にい...
消防写生会
4月28日(火)に世田谷消防署宮の坂出張所の協力により、1年生と2年生が消防写生...
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2009年5月
RSS